内容説明
「こころの病い」は、自分の内面の問題だが、他の病気と同様、早期に専門医の治療を受けることが何よりも大切。本書は、精神科クリニックへの相談、治療の受け方から代表的症例等をQ&Aで解説する。
目次
第1章 あなたの知りたい「精神科」のことがよくわかるQ&A(精神科がある病院には、どのような病院がありますか?;精神科に行くには、どのような精神状態の時がいいのですか? ほか)
第2章 あなたの不安をとりのぞく「こころ」の病気の処方箋(思い通りの行動ができないとかんしゃくを起こす4歳の息子―自閉症・注意欠陥多動性障害;人とかかわるのが面倒とずっと引きこもる高校2年の男子―引きこもり・アパシー症候群 ほか)
第3章 「こころ」の病気の診断と検査(精神病;躁うつ病(気分障害) ほか)
第4章 「こころ」の病気の治し方(カウンセリング(精神療法)
薬物療法 ほか)
著者等紹介
池田健[イケダタケシ]
1989年順天堂大学医学部卒業。東海大学精神科臨床助手、助手を経て現在正史会大和病院医局長、同病院作業センター長、社会復帰施設『森の家』顧問。東海大学健康科学部社会福祉学科及び同大学医療技術短期大学非常勤講師。池田クリニック副院長。専門は精神科・心療内科
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 生意気すぎるよ、茅ヶ矢くん(1) GA…
-
- 電子書籍
- 逆鱗~黒龍の再臨~【タテヨミ】第60話…
-
- 電子書籍
- 遭難、
-
- 電子書籍
- エレノア王女は自由な青春を送りたい~異…
-
- 電子書籍
- まんがグリム童話 令嬢アイセの秘事