糖尿病・高血圧・動脈硬化・痴呆 60歳から慢性病のトラブルを乗り切る法―「健康寿命」を自分らしく生きるヒント

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 238p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784415015149
  • NDC分類 493.18
  • Cコード C2047

目次

プロローグ 定年後のシナリオは早めに準備しよう
第1章 ある日、突然に倒れたらどうするか
第2章 どうする?団塊世代のこれから
第3章 老年期をゆっくり、あせらず生きるために
第4章 糖尿病で最も恐ろしいのが合併症
第5章 痴呆症になったときに
第6章 にせの痴呆症にだまされないために
第7章 老年期の「終末医療」のあり方を問う

著者等紹介

板垣晃之[イタガキテルユキ]
1943年群馬県生まれ。1969年日本医科大学卒。同大学老人病研究所を経て、79年、社会福祉法人浴風会病院に勤務。内科医長、診療部長、副院長を歴任し、現在、同病院非常勤。98年、医療法人大宮共立病院に勤務し、99年より副院長。医学博士。日本老年医学会評議員、日本内科学会、日本糖尿病学会、日本痴呆学会、日本心身医学会会員など
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品