内容説明
本書では、1食500kcalメニューの、メインディッシュ(主菜)、サブディッシュ(副菜)、ごはんやパンなど(主食)、「もう1品」の4つの料理のレシピがぎっしりつまっています。ここから好きな料理を1品ずつ選べば、やせるメニューのできあがり!このシステムなら料理を選ぶことができて便利だし、低エネルギーなのにとってもおいしいレシピなのが魅力。めんどうなエネルギー計算が必要ないのもうれしいところです!おいしく食べて、きれいにやせるダイエット始めましょう。
目次
1 1食500kcalこれが健康的にやせるメニュー
2 体脂肪を減らす、「脂肪」コントロール作戦
3 組み合わせ自由の160kcalの主菜
4 組み合わせ自由の160kcalと320kcalの主食
5 組み合わせ自由の100kcalの副菜
6 組み合わせ自由の40kcal・80kcalのもう1品
7 ゆとりの1品100kcal・デザート、ドリンク
著者等紹介
岩崎啓子[イワサキケイコ]
料理研究家。管理栄養士。和・洋・中だけでなくエスニック料理などレパートリーの広さに定評があり、雑誌、広告、メニュー開発、料理教室などで活躍。著書に「パーティーメニュー」「こんにゃく家庭料理」などがある
検見崎聡美[ケンミザキサトミ]
料理研究家。管理栄養士。中野料理学園にて講師を務めるほか、雑誌、広告などで活躍。簡単で楽しい、現代感覚あふれる料理が人気。著書に「野菜いっぱいのお弁当」などがあり、「粗食のすすめ」では料理を担当している
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。