内容説明
最近、マイホームの価格が安定しているとはいえ、私たちの所得対比では依然として高水準にあります。そこで住宅需要者がマイホームを取得する場合には、何らかの借入れ(ここでは「住宅ローン」)に依存することが常識となっています。一方、マイホーム実現のための「住宅ローン」は多様化し、しかもその内容も複雑になってきています。たとえば住宅金融公庫融資でもさまざまな融資があり、一つ一つの融資も内容が複雑になっているし、民間ローンにしても金利体系として変動型から固定選択型までさまざまです。本書は、このように多様化・複雑化した「住宅ローン」の仕組みを一つ一つ解きほぐし、非常にわかりやすく解説してあります。
目次
1 基礎知識編
2 新築マンション購入編
3 中古マンション購入編
4 新築一戸建て住宅購入編
5 中古一戸建て住宅購入編
6 土地購入編
7 マイホーム新築編
8 リフォーム編
9 資料編
-
- 電子書籍
- ゆるべんとうレシピ