内容説明
本書では、メロディー作りイコール作曲という図式から一歩抜け出して、いろんな形態の曲作りを紹介しています。
目次
第1章 楽典(譜表;音符と休符;拍子 ほか)
第2章 メロディーを作る(わらべ歌をヒントに…;ことばをメロディーに―長調の曲を作る;ことばをメロディーに―短調の曲を作る ほか)
第3章 リズムとハーモニー―伴奏アレンジの基本(長調の歌のアレンジ;短調の歌のアレンジ;リコーダーの曲のアレンジ ほか)
第4章 いろいろな作曲のしかた(作曲のしかた―私がふだん感じていること;シンセサイザーを使って;音具を使って ほか)