性嗜癖者のパートナー―彼女たちの回復過程

個数:

性嗜癖者のパートナー―彼女たちの回復過程

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 288p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784414428650
  • NDC分類 493.7
  • Cコード C1047

出版社内容情報

性嗜癖の実態を当事者の言葉で説明し、そのパートナーがセルフヘルプグループと繋がり、本来の自分と幸せを取り戻した過程を示す

序章
 欺瞞と向き合う
 各章の内容
 次の段階に進む

第1章 あなたは一人ではない
 ロッジの女性たちに出会おう 
 旅に出る準備を整える

第2章 真実と向き合って
 否認──幻想を守る
 没頭
 コントロール
 イメージ操作
 ゆがんだ怒り
 慢性的な悲嘆と喪失
 身体は知っている

第3章 彼の行動はあなたとは無関係
 嗜癖
 何が足りないんだろう
 多重嗜癖
 うつ病と不安

第4章 こうなったのは偶然ではない
 見捨てられ(遺棄)
 共依存の共有
 分画化

第5章 そのことを知る
 開示
 開示後
 とどまるべきか別れるべきか
 彼を愛しているなんて、私はどうかしているのだろうか

第6章 子どもたちに何を話すか
 子どもたちの反応
 子どもへ開示する根拠
 適切な年齢
 健全な開示
 開示を超えて

第7章 癒しのとき
 感情に対する恐れを克服する
 自分が悲嘆のプロセスにあることを認める
 痛みはいつまで続くのだろう
 無力さを受け入れ、どうにもならなくなったことを認める
 境界、境界、境界
 精神錯乱から自分を解放する
 信頼を築く
 性的関係
 再発に直面する
 助けを求める

第8章 平安を見いだす
 許し
 スピリチュアリティ──あなたの神はどこにいるのか

第9章 ロッジの女性たち
 回復の旅への招待

【著者紹介】
Claudia Black|嗜癖障害問題の教育ビデオや著書を多数製作し、国際的に認められている。全米COA(Children of Alcoholics)協会の会長を務め、現在は米国内でワークショップやセミナーを主催し、嗜癖治療プログラムの監修を行なっている。

内容説明

ウイメン・オブ・ザ・ロッジ―扉を開けて中へ入り、自分の癒しを始めた人たち、そしてこれから来る人たちへ。

目次

第1章 あなたは一人ではない
第2章 真実と向き合って
第3章 彼の行動はあなたとは無関係
第4章 こうなったのは偶然ではない
第5章 そのことを知る
第6章 子どもたちに何を話すか
第7章 癒しのとき
第8章 平安を見いだす
第9章 ロッジの女性たち

著者等紹介

ブラック,クラウディア[ブラック,クラウディア] [Black,Claudia A.]
Ph.D.嗜癖障害の分野で最も有名な女性の一人。著者、指導者として、家族システムと嗜癖障害を扱った先駆的・現代的研究によって、世界的に認められている。1970年代後期に始めた、アルコホリック(アルコール嗜癖者)の子どもたちおよびアダルト・チルドレンを扱って後世に大きな影響を与えた研究を皮切りに、30年間以上、家庭内暴力、多重嗜癖、再発、怒り、うつに関連した問題および女性問題の分野で、数千人の嗜癖専門家および精神保健従事者の教育にあたる。アリゾナ州、ウィッケンバーグのメドウズ治療センターの臨床顧問。全米CoA協会の元会長であり、現在は同協会の諮問委員。モイヤー財団の諮問委員

斎藤学[サイトウサトル]
1941年東京都生まれ。1967年慶應義塾大学医学部卒業。同大学医学部助手(精神神経科学教室)、WHO研修生(薬物依存関連問題)、フランス政府給費留学生、国立療養所久里浜病院医長、東京都精神医学総合研究所研究員を経て、現在、家族機能研究所代表、日本嗜癖行動学会理事長、同学会誌『アディクションと家族』誌編集主幹、日本トラウマ・サバイバーズ・ユニオン(JUST)理事長、医学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。