精神療法の饗宴―Japan Psychotherapy Weekへの招待

個数:

精神療法の饗宴―Japan Psychotherapy Weekへの招待

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 242p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784414416596
  • NDC分類 493.72
  • Cコード C3011

目次

第1夜 精神療法を考える―認知療法・認知行動療法の立場から(認知療法・認知行動療法―誤解を超えて)
第2夜 精神療法を識る―和と洋の邂逅(わたし流・和と洋の邂逅―流派間の往復書簡、表現療法~森田療法との対話、そして複雑性PTSDでの応用;精神療法が根をもつこと)
第3夜 精神療法を学ぶ―サイコセラピーの道(認知行動療法の効率的な学び方;精神分析的精神療法を身につけるために学ぶべきこと;支持的精神療法を学ぶ―「普通の臨床的配慮」を磨く)
第4夜 精神療法を活かす―一か多かUnity or Diversity(認知行動療法を多職種に役立てる―精神看護領域への適用と有用性;森田療法の臨床―“受容”のプロセスと他学派との比較;日常臨床と精神分析―懐に抱く)

著者等紹介

井上和臣[イノウエカズオミ]
1977年京都府立医科大学卒業。現在、医療法人内海慈仁会内海メンタルクリニック名誉院長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品