ことばにできない想いを伝える―非言語コミュニケーションの心理学

個数:
  • ポイントキャンペーン

ことばにできない想いを伝える―非言語コミュニケーションの心理学

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 227p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784414304206
  • NDC分類 361.45
  • Cコード C3011

目次

第1章 非言語コミュニケーションの特質と領域
第2章 どのようにして知るのか
第3章 非言語コミュニケーションの構成要素とパターン
第4章 基本的決定因
第5章 情報の提供
第6章 相互作用の調整
第7章 親密性の表現
第8章 対人影響力
第9章 印象操作
第10章 システムズ・アプローチ

著者等紹介

パターソン,マイルズ・L.[パターソン,マイルズL.] [Patterson,Miles L.]
ミズーリ大学セントルイス校の心理学部教授(2012年秋からは功労教授)。米国心理学会(APA)、心理科学学会(APS)、実験社会心理学会(SESP)の評議員。非言語コミュニケーションの世界的権威。著者の研究は、米国国立精神保健研究所による研究費補助を受けて長年にわたり実施されてきた。Journal of Nonverbal Behaviorの編集長を1986~1992年まで務め、さらに数冊の研究誌の編集委員を務めてきた

大坊郁夫[ダイボウイクオ]
1947年北海道に生まれる。1973年北海道大学大学院文学研究科博士課程退学。北星学園大学教授、大阪大学大学院人間科学研究科教授を経て、東京未来大学学長、同大学モチベーション行動科学部教授、大阪大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

サンセット

1
面白いけど内容が込み入っててまとめ辛い.手話は文法が重要な点で言語と言えるが,非言語コミュニケーションは言語と言えない.非言語の情報は状況によって意味が異なり,常に嘘や真意を見抜けるとは限らない.人は非言語の情報から自動的に相手を判断してしまうが,それは効率的でもある.男は年下で腰/尻=0.7くらいの女を好み,女は年上で支配的かつ親しみやすい腰/尻=1くらいの男を好む.平均顔やベビーフェイスの顔は,文化を超えて魅力的に映る.アメリカでは通りすがりの人に笑いかけると返報性があるが,日本ではそうでない.2016/02/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7408833
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品