目次
音の物理的基本事項
聴覚系の構造と機能
音の心理的基本事項
マスキングと聴覚フィルタ
音の大きさ
音の高さ
音色
聴覚情景分析
両耳による聴取
高齢者の聴覚
ステレオ音響
コンサートホールの音響心理
著者等紹介
大串健吾[オオグシケンゴ]
1961年京都大学工学部卒業。NHK入局、松山中央放送局、放送科学基礎研究所視聴科学研究部、放送技術研究所音響聴覚研究部に勤務。1988年京都市立芸術大学音楽学部教授。現在、京都市立芸術大学音楽学部名誉教授、工学博士(京都大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。