出版社内容情報
著述家として多くの読者に勇気や元気を与えてきた植西聰さんが、「夢をかなえてきた人たち」の実例を引用しながら、成功の秘訣を教えます。
心の状態をプラスにする習慣、まわりを味方につける方法、そして、強運を身につけるコツなど。
できるところから実践してみたくなる、100項目を収録。
※本書は、2010年5月に株式会社アスペクトから刊行された『夢をかなえる100のルール』を再編集したものです。
内容説明
これからは、大丈夫!そう思えてくる。「理想の自分になりたい」「好きな仕事をつづけたい」「人に振り回されず自由に生きたい」…そんなときに読む本。
目次
1章 楽天的な考え方でうまくいく
2章 味方がふえるとうまくいく
3章 気軽な行動でうまくいく
4章 「好き」を活かすとうまくいく
5章 人を喜ばせるとうまくいく
6章 イメージングでうまくいく
著者等紹介
植西聰[ウエニシアキラ]
著述家。東京都出身。学習院高等科・同大学卒業後、資生堂に勤務。独立後、人生論の研究に従事する。独自の「成心学」理論を確立し、人々の心を元気づける著述活動を開始。1995年、産業カウンセラー(労働大臣認定資格)を取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
れい
5
【図書館】①ポジティブに前向きに。②良いなと思ったら動く。③人を大事にし、良い言葉がけをする。・・・内容はだいたいこの三本立て。やりたいことが見つからないのなら、逆に絶対にしたくないことを挙げていくと輪郭が見えるかも?表紙の絵がとてもかわいい。2024/10/30
hinotake0117
3
いつもほっとする見開き2ページのメッセージ本を提供していただける氏。 この書も読んで安心感を得られる。 自分に落ち着きをもたらせておくと周囲にもいい雰囲気を伝えられる。 フッ軽で好きを生かしながら活動。2024/01/27
するめ
1
図書館2024/02/24
シュウヘイ
0
楽天的な考え 味方を増やす 気軽に行動する 好きを生かす 人を喜ばす イメージングを増やす2024/05/18
-
- 和書
- トートの書 (新装版)