子どもの頭のよさを引き出す親の言い換え辞典

個数:
電子版価格
¥1,683
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

子どもの頭のよさを引き出す親の言い換え辞典

  • 小川 大介【著】
  • 価格 ¥1,870(本体¥1,700)
  • 青春出版社(2023/05発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 34pt
  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月30日 02時20分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 240p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784413233019
  • NDC分類 379.9
  • Cコード C0037

出版社内容情報

「早く宿題やりなさい!」「ほんとに根気がないんだから……」。親は子どもの将来を心配するあまり、必要以上に厳しい言葉をぶつけてしまいがちです。でも、少し言い方を変えるだけで、言葉が驚くほど子どもの心に響くようになり、行動や顔つきがすぐに変わります。本書を読めば、家庭学習・親子の信頼関係・学校生活などの各シーンで「言ってしまいがちな言葉」を、「子どもに届く言葉」に変換できるのです。子どもが自分らしく人生を切り開いていけるように、道筋となる「言葉」を与えてあげましょう。

内容説明

“ちょっとしたひと言”で子どもの未来は大きく変わる!とっさに使える48のフレーズ。

目次

第1章 出てくる言葉が自然に変わる5つのポイント―子どもへの愛情をいい方向に向けてあげる(「頭のいい子」の核心とは;言葉を変えるだけでは子どもに届かない ほか)
第2章 家庭学習での言い換え―勉強が未来を照らしてくれることをどう伝えるか(子どもが自分から動くようになる言葉がある;いつまでたっても宿題を始める様子がない ほか)
第3章 学校生活での言い換え―急がない、決めつけない姿勢が親子の信頼感をつくる(子どもが話したいときに話してくれる“適度な距離感”;学校での様子を知りたい ほか)
第4章 生活習慣での言い換え―親の「当たり前」を子どもに押しつけない(日常生活で少しずつ自立をうながしていく;習慣づくりの王道は「当たり前」をほめること ほか)
第5章 親子の信頼についての言い換え―「自ら道を切り開ける人間」にするのが子育ての目標(必要なのは「自分を見てくれている」という安心感;どうしても上の子と比較してしまう ほか)

著者等紹介

小川大介[オガワダイスケ]
教育家。見守る子育て研究所所長。1973年生まれ。京都大学法学部卒業。学生時代から大手受験予備校、大手進学塾で看板講師として活躍後、社会人プロ講師によるコーチング主体の中学受験専門個別指導塾を創設。子どもそれぞれの持ち味を瞬時に見抜き、本人の強みを生かして短期間の成績向上を実現する独自ノウハウを確立する。塾運営を後進に譲った後は、教育家として講演、人材育成、文筆業と多方面で活動している。6000回の面談で培った洞察力と的確な助営が評判。受験学習はもとより、幼児期からの子供の能力の伸ばし方や親子関係の築き方に関するアドバイスに定評があり、各メディアで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Twakiz

26
子どもについ言ってしまう言い方を、リフレーミングして前向き、ポジティブ、子どもの考えを尊重する言い方に変えてみようの本。この本での「頭のよさ」は「自分の資質を活かして幸せに生きる力」。いつまでゲームしてるの!→今日はどこまでクリアしたいの?みたいな。同じことを言うにも表現や言い方でちがうのは分かるがついつい感情に任せて頭ごなしに責めたり指示したりしてしまいがち、特に子育てセッティングでなくても大事だけど難しい。2023/09/19

kent6201

3
B 言い換えは子どもの話を聞き易くするためのツールだ。表面上の言い換えでは結局二言目には親のイライラがぶつけられてしまうだろう。子供の話を聞きたい、子供を理解したいという気持ちが土台に必要不可欠である。子供との信頼関係を深めるために、普段から話を聞いておくこと。そこからさらに「何かあったのかな?」「こうして欲しいな」と思ったときに、本書の言い換えを使えると子供も話し易くなるだろう。2023/08/25

春夏秋冬

2
常日頃から、言い方って大事だよね。 と、思っているくせに子供には辛辣な声かけをしちゃっているなぁと。 この本を書いた小川さんはすごい。 言い方を少し変えるだけで子供の気持ちが変わってやる気が出たり自信が持てたりするのかな。 大人だって嫌な言い方されたら、何くそ!って思うしね。 子供自身に目を向けて、自分の気持ちをアイメッセージとして伝えることを念頭に。 中々実行するのは難しいけど、やっぱりたまに手に取ってしまう育児関連の本。 2023/08/03

てぃうり

1
とにかくポジティブだ。子どもだけではなく、おとなにも使える。2023/08/30

ゆうあゆ

0
忙しくてもちゃんと聞こう。2024/01/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21246690
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。