出版社内容情報
2020年から始まった「風の時代」。もともとは西洋占星術でいわれていたものですが、働き方やライフスタイルなど、これまでとは大きく価値観が変わったことを実感している人は多いのではないでしょうか。そして、「風の時代」は開運のルールもこれまでとは大きく変わります。手相芸人として活躍している「開運案内人」島田秀平が、新時代に合わせた「開運ルール」を伝授する一冊!
内容説明
2026年までの転換期をどう過ごすかで差がつく!仕事・お金・恋愛・人間関係・生き方、すべてに「チャンス」が回ってくる最強の法則を大公開!
目次
1章 これまでとは大きく変わった「風向き」―「風の時代」ならではの開運のコツがある!(2020年から新しい時代がはじまった!;新型コロナがもたらした大変化 ほか)
2章 「風」に飛ばされない自分になる―これからの時代に欠かせない「3つの柱」と「5つの看板」(「風の時代」こそ「自分軸」が大切;自分を支える「3本の柱」 ほか)
3章 「新しい風」を吹かせよう―「すぐやる人」から運が開ける!(「風の時代」に自分をアップデートする10の方法;物を50個捨てる ほか)
4章 「風」をつかまえて強運になる―開運の上昇気流に乗る方法(どんな時代でも「強運」な人の絶対条件;フットワークが軽い ほか)
著者等紹介
島田秀平[シマダシュウヘイ]
1977年12月5日生まれ。長野県出身。ホリプロコム所属。1996年お笑いコンビ「号泣」としてデビュー。2002年、仕事で知り合った「原宿の母」に弟子入り。芸能活動の傍ら修業を積み、「代々木の甥」を襲名。「人気線」「あやまりま線」など、芸人ならではのユニークな手相のネーミングが話題を呼び、これまでに5万人以上の手相を鑑定する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
みつにゃん
冬桐
あやほ
hinotake0117