出版社内容情報
「ひとり起業塾」を主催する著者が明かす、「女性がいくつになってもイキイキと稼ぐ秘訣」。
人生が長くなり、女性の経済的な自立がよりいっそう求められるようになりました。そこで注目が集まっているのが副業。今やスマホやパソコンがあれば、すぐにいろいろなことを始められるため、以前より格段に副業・起業への参入ハードルが低くなりました。5Gの普及により、その傾向は今後さらに強まると考えられます。
人生の後半はひとり起業家として「好きなこと」で楽しみながら稼ぐ。その準備として、本業を持ちながら好きなことで「副業」を始める。そんな悠々自適な生き方を選んでみませんか。
自分は本当は何が好きで、どんな仕事が向いているのかがわかるワーク付き。
内容説明
「好き」「楽しい」は、お金に換えられる!やりたいことで稼げると、人生がもっと自由になる。いくつになっても毎日がおもしろい。副業って、あんがい簡単。あなたも始めてみませんか?
目次
1 副業は、いくつになってもはじめられる!(「定年」関係なく働いている人は意外と多い!;いくつになっても「学び直し」で副業をはじめられる ほか)
2 あなたに合う副業を見つける方法(副業の3つの型―「本業の延長」「本業とシナジー」「本業とは別の顔」型;「お金」以外の目的も考えてみる ほか)
3 「女子の副業」に向く仕事のリスト(5分類から探せる!副業に向いている仕事;マンガ家やライターになる ほか)
4 副業の基本ノウハウと、楽しく続けるコツ(副業って、どのくらい儲かる?;副業をはじめる手順 ほか)
著者等紹介
滝岡幸子[タキオカサチコ]
中小企業診断士・経営コンサルタント、「ひとり起業塾」主宰、ポテンシャル経営研究所代表。外資系コンサルティング会社・プライスウォーターハウスコンサルタント(現IBM)にて企業の戦略立案、業務改善に従事。2002年に有限会社ポテンシャルを設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
もみじ
雛
きょう
必殺!パート仕事人
padobure
-
- 和書
- リックとあいまいな境界線
-
- 和書
- 黒の皇子 青の読み手