出版社内容情報
ベストセラー『結局、「すぐやる人」がすべてを手に入れる』の著者の最新刊は「決める力」。ベストセラー『結局、「すぐやる人」がすべてを手に入れる』の著者の最新刊は「決断力」。これが身につくと、人生は劇的に変わります。「やろうかな」と思ってもできない、踏み出せない…と行動や意思決定ができなく、もんもんとしていませんか。これまで、どんな人生を歩んできたとしても、能力も才能も関係なく、「決める」ことからすべては始まります!
藤由達藏[フジヨシタツゾウ]
1967 年、東京都新宿区生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、文具・オフィス家具メーカー勤務時代に、プロコーチ養成スクールを修了。労働組合の組合員に対するコーチングやセミナーの講師を務める。また、オフィス労協や都立高校PTA、同業者団体の依頼によりコーチングセミナー講師を務める。2013年8 月、独立。現在は、「人には無限の可能性がある」をモットーに、ライフ&ビジネス・コーチとして幅広い人々を対象に研修やワークショップを展開している。
内容説明
行動する力が生まれる。自信がつく。周りの人に対しての影響力が高まる。先延ばしグセ、三日坊主がなくなる。不安やストレスが激減する。人に流される人生から、自分が選択する人生になる。―本書では、自分を劇的に変える「決断力」を手に入れる方法をご紹介します!
目次
第1章 なかなか決められない人の11の共通点(知る)(なかなか決められない人は、結局行動に移さない;なかなか決められない人は、たくさんの「機会損失」をしている ほか)
第2章 決められる人の14の思考法(学ぶ)(決められる人は、どんな考え方をしているのか?;決められる人は、決断のスピードが仕事のスピードと知っている ほか)
第3章 「決められる自分」に変わる方法(変える)(決められる自分になるために「自分のやる気の素」を知る;戦略的に「決断の場数」を踏む ほか)
第4章 決断を行動につなげる習慣(つなげる)(決められる人は、ただ単に「決断する」わけではない;決断を行動につなげられる人は、決めて退路を断つ ほか)
第5章 決断をゴールにつなげる目標達成法(夢をかなえる)(決断をゴールにつなげるコツ;決められる人は、「夢」を「現実」にしてしまう ほか)
著者等紹介
藤由達藏[フジヨシタツゾウ]
Seminar room gonmatus代表。夢実現応援家(ライフ&ビジネス・コーチ)。対面コーチングやモチベーションアップ研修、創造性・才能開発のワークショップを提供している。1991年早稲田大学卒業後、文具・オフィス家具メーカーPLUSに入社。労働組合活動にコーチングの要素を取り入れ、組合員に対するセミナーの講師を務める。2013年9月、コーチとして独立。平本あきお氏が代表を務めるチームフローのコーチングを核に、各種心理技法や武術、瞑想法、労働組合活動、文芸・美術・音楽創作等の経験を統合し、「気分と視座の転換」を重視した独自のメソッドを確立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
パフちゃん@かのん変更
ケロコ
Naomi
コウメ
ふわふわぷりん