結局、「1%に集中できる人」がすべてを変えられる―質とスピードが同時に手に入るシンプル思考の秘訣

個数:
電子版価格
¥1,287
  • 電子版あり

結局、「1%に集中できる人」がすべてを変えられる―質とスピードが同時に手に入るシンプル思考の秘訣

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 237p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784413230025
  • NDC分類 159
  • Cコード C0030

出版社内容情報

ベストセラー「すぐやる人」の第2弾が登場。あらゆるものを手放すことで、1つのことに100%集中する方法を紹介!ベストセラー「すぐやる人」の第2弾が登場。あれもこれもと手を出して、結局何ひとつモノになっていない、やってもやっても仕事で結果が出ない……などで悩む人は多い。その理由は「抱え過ぎ」だから。仕事、人間関係、不安、常識…など、あらゆるものを手放すことで、1つのことに100%集中する方法を紹介!「優先付けを手放す」「マルチタスクを手放す」「3つの不安を手放す」「思い込みを手放す」「成功を手放す」…など、読むだけでどんどん心と体がラクになっていきます。

藤由達藏[フヂヨシタツゾウ]
1967 年、東京都新宿区生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、文具・オフィス家具メーカー勤務時代に、プロコーチ養成スクールを修了。労働組合の組合員に対するコーチングやセミナーの講師を務める。また、オフィス労協や都立高校PTA、同業者団体の依頼によりコーチングセミナー講師を務める。2013年8 月、独立。現在は、「人には無限の可能性がある」をモットーに、ライフ&ビジネス・コーチとして幅広い人々を対象に研修やワークショップを展開している。

内容説明

仕事、対人関係、不安…あれもこれもと抱え込む人生から抜け出せる。手放すことで、最高の成果を導くヒント。

目次

序章 あれもこれもやろうとしてしまう人の習慣
第1章 仕事・時間に追われる人は何が間違っているのか?
第2章 抱え込んでしまう「仕事」を手放す(仕事・行動編)
第3章 自分を縛りつける「思い込み」を手放す(思考編)
第4章 行動を阻害する「感情」を手放す(心・感情編)
第5章 人生の質を下げる「モノ・人間関係」を手放す(モノ・対人関係編)
第6章 1%のことに集中する技術
終章 「今、この瞬間」を生きられる人だけが、世界を変えていく

著者等紹介

藤由達藏[フジヨシタツゾウ]
Seminar room gonmatus代表。夢実現応援家(ライフ&ビジネス・コーチ)。幅広い層に、対面コーチングやモチベーションアップ研修、創造性・才能開発のワークショップを提供している。1991年早稲田大学卒業後、文具・オフィス家具メーカーPLUSに入社。労働組合活動にコーチングの要素を取り入れ、組合員に対するセミナーの講師を務める。その他、都立高校PTA、業界団体からの講演依頼も多数。2013年9月、コーチとして独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品