出版社内容情報
知らなかった”で大学生活を台無しにしないために!
SNSやスマホのトラブル、飲酒のトラブル、大地震、ブラックバイト、ストーカー…
いまどきの大学生が実際に陥っているさまざまな危険と、その予防策・対応策を紹介。
大学生活を有意義に過ごすための、学生と親のための安全・安心マニュアル最新対応版!
内容説明
SNSトラブル、ブラックバイト、ストーカー、就活サギ、台風・大地震…何かあってからでは遅すぎる!知っておきたいリスクの数々。学生と親のための安全・安心マニュアル。
目次
第1章 新入生はとくに注意!大学生が狙われる、いまどきの危険
第2章 そのワンクリックで被害続出!スマホ・ネットに潜む落とし穴
第3章 その心のスキが狙われる!大学生がダマされるさまざまな手口
第4章 学生生活は心配事もいっぱい!日常に隠されたトラブルの芽
第5章 起こってからでは遅過ぎる!自然災害や事故…大学生が陥りやすい事態
第6章 リスクを避けているだけではいけない!大学生になると変わる立場と責任
巻末付録 大学生協の最新データより
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
yomineko@ヴィタリにゃん
62
前のバージョンも読んだのでついでに。マンモス大学、有名大学でなくてもありそうな、いや実在する怖い話。キッパリと断るか相談する。一人で抱え込まない!人生経験の浅さを利用するなんて許せない!カルトや化粧品、エステ、送り付け商法などやりたい放題。2022/12/21
香菜子(かなこ・Kanako)
18
すぐに役立つ最新対応版! 大学生が狙われる50の危険。株式会社三菱総合研究所、全国大学生活協同組合連合会、全国大学生協共済生活協同組合連合会の著書。大学生が狙われる50の危険はどの大学でも共通。どの大学に通う大学生でも50の危険に狙われている。危険を前もって知ることで危険は危険でなくなるかもしれない。大学生が狙われる50の危険を知っておいて損することはないから。すべての大学生と大学関係者が読むべき一冊。2022/10/29
潜水艦トロイメライ
1
わかってはいるんだけどなかなか自分ごとにできない! 何日もあえてない友達は連絡しても返信来ない、誰かに相談する選択肢は自殺しようとしている人にあるのか、就活で困ってるのは本当に自分だけではないと言いきれるのか、かなりあっさりしていて、もう少し突っ込んで話して欲しかったです。(これを新入生に危機感を持ってどう伝えるか)マッチングアプリは本当に上手い話が転がっていそうで怖いけど、出会いがない男子大学生には意外と引っかかりそう。2024/08/26
あきくん
1
日常に潜むリスクについては、そもそも思いつかないと思ったので、大変勉強になりました。2022/01/23
禿頭王
0
大学生が遭遇しそうなトラブル50とその対処法をまとめた新書。どれも常識があれば防げるトラブルですが、常識という文化資本を持たずに育つ人も少なからずいますし、大学生活が始まる前に読んでおいて損はないかと思います。2021/07/31
-
- 電子書籍
- アウレリアス皇帝瞑想録3
-
- 和書
- ネコのマッサージのしかた