青春新書プレイブックス<br> 「このままでいいのかな」とクヨクヨ迷わなくなる本

個数:

青春新書プレイブックス
「このままでいいのかな」とクヨクヨ迷わなくなる本

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年03月27日 06時19分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 212p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784413210003
  • NDC分類 141.6
  • Cコード C0230

出版社内容情報

どうすれば「私はこうして生きていく!」と納得のいく、ぶれない答えを出せるのか。絶大な支持を得るカウンセラーがナビゲートする。

もっと自分に合った仕事をしたい。今の自分にはOKを出せない。しかし何をすればいいかわからず、迷うことをくり返す---「自分中心主義」で支持を集める著者は、「あえて迷う選択をみずからしてしまっているのでは?」と問いかける。世間や親、周囲の期待を軸に考えても、答えは出ない。どうすれば「私はこうして生きていく!」と納得のいく、ぶれない答えを出せるのか。絶大な支持を得るカウンセラーがナビゲートする。

【著者紹介】
心理カウンセラー。「自分中心心理学」を提唱する心理相談研究所オールイズワン代表。日本カウンセリング学会会員、日本学校メンタルヘルス学会会員、日本ヒーリングリラクセーション協会元理事、厚生労働省認定「健康・生きがいづくり」アドバイザー。

内容説明

今のままじゃイヤ。でもどうすればいいか決められない…!そんなとき、どう考えればいいか。「迷いの堂々めぐり」を卒業して「私には“これ”が正解!」と言えるようになるヒント。

目次

1章 本当は、どうしたいんだろう?
2章 あの“モヤモヤ”は自分でつくっていた?
3章 その「~しなきゃ」が足を引っ張ってます
4章 “いまの気持ち”を最優先してみよう
5章 後悔しないための頭のいい考え方
6章 “これでよかった!”と言える「自分中心」の習慣
7章 “私の価値”が高まる10のヒント

著者等紹介

石原加受子[イシハラカズコ]
心理カウンセラー。「自分中心心理学」を提唱する心理相談研究所オールイズワン代表。日本カウンセリング学会会員、日本学校メンタルヘルス学会会員、日本ヒーリングリラクセーション協会元理事、厚生労働省認定「健康・生きがいづくり」アドバイザー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぱんにゃー

31
[ネタバレ] 迷いとは 「思考」に囚われていて 自分の「感情」と折り合いがつかないこと。 [小さな実践]よし 「迷い=吟味中~」 と考えてみよーっと (コ)2014/05/29

くま

4
自分がどうして些細なことにも迷い、なかなか決断できなかったのか、その原因がわかった本。考え方を変える参考にしようと思った本です。2013/10/30

空まめ

3
確かに私は他者中心かも?? だから迷うのか!! もっと自分を大事にしてあげたいと思える1冊でした♪2014/07/03

13903

1
自分の気持ちを優先させる、自分を肯定する。こういう本をたまに読まないと暗い考え方にすぐなってしまう。2016/05/19

ミライ

1
「このままでいいのかな」と迷わなくならなくはなさそうだ。結局、自分の気持ちを大切にしようということが延々と書かれていた。読み終わっても、あまりすっきりできなかった。2015/12/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7390297
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。