身近な疑問がスッキリわかる理系の知識

個数:
電子版価格
¥1,089
  • 電子版あり

身近な疑問がスッキリわかる理系の知識

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月24日 02時39分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 192p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784413112161
  • NDC分類 404
  • Cコード C0040

出版社内容情報

「夜になると、電車の音がよく聞こえるのはどうして?」「地平線近くの月はなぜ大きく見えるの?」。子どものころに感じていたこうした身近な疑問に、理科が苦手だった人もわかるように解説していきます。

内容説明

タイヤから抜ける空気が冷たいのはどうして?100℃のサウナに入ってもやけどしないのはなぜ?虹のたもとにはどうやってもたどり着けない?「あの現象のウラには、そんな“力”が働いていたのか!」学校では教えてくれなかった科学の小ネタが満載!!

目次

1 ずっと不思議だった身の回りの疑問をスッキリ解明(ろうそくの炎がゆれているように見えるのはなぜ?;花火はなぜあんなにきれいな色と形になるの? ほか)
2 あの自然現象にはそんな理由があったのか!(「台風の目」はなぜ晴れているの?;雪でできているのにかまくらはなぜ暖かいの? ほか)
3 地球と宇宙の「なぜ?」は図で考えれば一目瞭然(南極と北極が入れ替わることがあるって本当?;いずれハワイは日本とひとつになる!? ほか)
4 「化学」で考えると暮らしの疑問はスッキリわかる(紙を破るとなぜギザギザになるの?;果汁で紙に“あぶり出し”ができるのはどういう原理? ほか)
5 これでわかった!食べ物についての大いなる疑問(ビールの泡が最後まで消えないようにするには?;材料を半分に切ると調理時間が4分の1になる? ほか)

著者等紹介

瀧澤美奈子[タキザワミナコ]
科学ジャーナリスト。社会の未来と関係の深いさまざまな科学について、著作活動等を行う。2005年4月、有人潜水調査船「しんかい6500」に乗船。内閣府審議会委員。文部科学省科学技術学術審議会臨時委員。慶應義塾大学大学院非常勤講師。日本科学技術ジャーナリスト会議理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ひほ

28
科学的に理解するといろんな現象が一層納得のいくものになります。特に料理は化学だなぁと思います。2017/11/14

G-dark

16
「くもる鏡とくもらない鏡の違いは何?」「リモコンが目的の機械だけを動かし、他の機械を誤作動させないのはなぜ?」「深海魚が水圧で潰れないのはなぜ?」といった素朴な疑問についての本。一つの疑問に対して、まずその答えとなるキーワードと、そのキーワードについての解説が2ページずつのみでまとめられている、という簡潔な構成なので読みやすいです。「自分が何を知らないかということも分からない。まずは身のまわりの様々なことに興味を持ちたい」という方や、子どもから色々なことについて「なんで?」と聞かれる方などにおすすめ。2020/04/29

ZⅢ

12
8割くらいは知っている内容だったが、地球が自転している理由や、カーリングのときブラシで擦る理由は初めて知った。宇宙にいる知的生命体の存在確率を導き出す、ドレイクの方程式が、一番興味深かった。2019/02/26

yu yu

10
なるほど。と思うのだけれど難しいのは覚えられません…。単純なのは大丈夫!2017/07/31

きのみ

4
図書館にて。こういう本好き。中学から理数系に置いてかれがちだったので、改めて説明してもらえるとうれしいw2019/06/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11845492
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品