- ホーム
- > 和書
- > くらし・料理
- > 和洋裁・手芸
- > パッチワーク,キルティング
内容説明
花柄クロス、リネン、レース…。小さな布たちを縫い合わせたら、「かわいい!」おしゃれアイテムができました。
目次
01 KITCHEN(キッチンクロス;ポットマット ほか)
02 LIVING(パッチワークのミニクッション;シューズアクセサリー ほか)
03 DRESS UP(ヨーヨーのブローチ;バラのコサージュ ほか)
04 BAG(グラニーズバッグ;アップリケバッグ ほか)
著者等紹介
了戒かずこ[リョウカイカズコ]
デザイナー。手作り教室「Keep in Touch」主宰。アパレルデザインと雑誌掲載作品のデザインを長年手がけたのち、2002年に手作り教室をオープンする。ソーイングからニット、ドッグウエアまでを幅広く手がける手仕事のプロとして、センスとテクニックを活かした作品作りに定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
及川まゆみ
4
裁ちっぱなしでアップリケなど、かわいいけど、大量にくっついてると糸屑が悪目立ちしてちょっと……(^-^; でも参考になります。はぎれ、取っておかないと! プチストールは作ってみたいな。2013/10/14
ゆき
1
花柄チェックレースのはぎれの利用法2018/09/07
SNOOPY
1
花柄の端切れがたくさんあったら、パッチワーク風のポーチなんていいですね!2015/11/04
グルヌイユ
1
新しく道具をそろえたり、身構えたりすることなく、日々の中で手軽に手芸を楽しませてくれます。2010/04/11
ロバパン
0
図書館で借りた本です。(再読)2014/02/19
-
- 電子書籍
- 起業家のように企業で働く - 企業で働…
-
- 電子書籍
- マンガ 世界の歴史がわかる本【古代四大…