青春文庫<br> 図説 日本の異界を歩く!遠野物語

個数:

青春文庫
図説 日本の異界を歩く!遠野物語

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ 文庫判/ページ数 216p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784413097772
  • NDC分類 382.122
  • Cコード C0139

出版社内容情報

文庫版、図説 地図とあらすじでわかる!シリーズ第6弾。座敷童子・河童・オシラサマ・山男・マヨイガ・雪女・神隠し…なるほど、本当はそんな話だったのか!日本民俗学の草分け、柳田國男の名著『遠野物語』。本書は岩手県・遠野地方に古くから伝わる民話の真の姿を、ふんだんな図版で浮き彫りにした一冊。大人が読むから面白い!古き良き日本の原風景に想いを馳せる、幻想世界の旅へ誘います。本文2色刷り、カラー口絵付。

内容説明

座敷童子、オシラサマ、河童、神隠し、マヨイガ…なるほど、そういう話だったのか!大人が読むから面白い、地図とあらすじの旅へようこそ。

目次

序章 『遠野物語』とは何か
第1章 神々と精霊
第2章 霊魂と妖怪
第3章 動物と人間
第4章 伝承と年中行事
終章 柳田國男の生涯

著者等紹介

志村有弘[シムラクニヒロ]
1941年、北海道生まれ。怪奇・伝承文学研究者。立教大学大学院修了。相模女子大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

Alm1111

7
『遠野物語』の副読本になるかなと思って書店で衝動買い。カッパ、マヨイガ、山男、座敷童、雪女、熊…『遠野物語』に出てくる者達を解説し、地名などの説明もある。巻末の柳田國男の生涯や彼と交流があった文人達のミニ解説がわかりやすくて良かった。ただ『遠野物語』のネタ提供者である佐々木喜善については浅いし、妖怪?達についてしっかり知りたい場合には物足りなさが残る。全215頁、厚さ1センチの文庫本なので、あくまで副読本としてチラ見する用かな。2025/10/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17797803
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品