出版社内容情報
図解イラスト満載の、不思議で謎に満ちた「魔法の世界」をもっと深く楽しむための大講義!大ヒット『ハリー・ポッター』とそれに続く『ファンタスティック・ビースト』をはじめ、ファンタジー小説の金字塔『ロード・オブ・ザ・リング』や大人気海外ドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』、はては『ファイナルファンタジー』や『ドラゴンクエスト』といったゲームまで、剣と魔法が織りなすファンタジーの世界を舞台にした物語が大人気だ。本書は、こうした作品の世界観を形作った要素を、歴史や伝承、文化の側面からやさしく紐解くことで、裏に隠れた秘密を解き明かす。図解イラスト満載の、不思議で謎に満ちた「魔法の世界」をもっと深く楽しむための大講義!
山北 篤[ヤマキタアツシ]
ゲームデザイナー、ライター。京都大学出身。ソフトウェアエンジニアからライターへ転じ、1980年代より、テーブルトークRPG関連の書籍や雑誌記事を多数執筆。原典から最新研究までフォローすることで得た情報量と、歴史・伝承・文化・宗教・科学…といった横断的な知識に基づいた解説には、ライトファンから玄人まで、多数の支持が集まっている。主な著書は、『ゲームシナリオのためのファンタジー物語事典』『魔法事典』『幻想生物 西洋編』など。
内容説明
大ヒット『ハリー・ポッター』とそれに続く『ファンタスティック・ビースト』をはじめ、ファンタジー小説の金字塔『ロード・オブ・ザ・リング』や大人気海外ドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』、はては『ファイナルファンタジー』や『ドラゴンクエスト』といったゲームまで、剣と魔法が織りなすファンタジーの世界を舞台にした物語が大人気だ。本書は、こうした作品の世界観を形作った要素を、歴史や伝承、文化の側面からやさしく紐解くことで、裏に隠れた秘密を解き明かす。図解イラスト満載の、不思議で謎に満ちた「魔法の世界」をもっと深く楽しむための大講義!
目次
ガイダンス 「魔法の世界」への招待―その秘密と仕組み
1時間目 幻の生物・種族とその生態
2時間目 「魔術」という未知なる力を解剖する
3時間目 魔法の世界の「道具」と「シンボル」
4時間目 人間界の歴史に残る魔法の足跡
補講 伝説に残る魔法使いたち
著者等紹介
山北篤[ヤマキタアツシ]
ゲームデザイナー、ライター。京都大学出身。ソフトウェアエンジニアからライターへ転じ、1980年代より、テーブルトークRPG関連の書籍や雑誌記事を多数執筆
来栖美優[クルスミユウ]
群馬県生まれ。フリーライター、エディター。テーブルトークRPGをきっかけに東西のファンタジー世界文化に傾倒、そこから魔術関連の研究・考察を始めて25年(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
またの名
ジョン
-
- 電子書籍
- 手帳とフセンで簡単・的確にスケジュール…