出版社内容情報
著者の45年以上にわたるヨガ経験をもとに開発された「指ヨガ呼吸法」は、いつでも、どこでも、誰でもできる健康法。頭痛、肩こり、疲れ目、腰痛、ひざ痛から不眠、ストレスまで、手を動かすだけで体と心の不調が消えていく! 著者の45年以上にわたるヨガ経験をもとに開発された「指ヨガ呼吸法」は、いつでも、どこでも、誰でもできる健康法。呼吸法と組み合わせることで、その効果はさらにアップします。眼ヨガ、耳ヨガも紹介した、指ヨガの第一人者による決定版!
龍村 修[タツムラオサム]
龍村ヨガ研究所所長。手のひらセルフケア協会理事長。1948年生まれ。早稲田大学文学部卒。学生時代の演劇活動の中でヨガに出会い、73年に求道ヨガの世界的権威・沖正弘導師に入門。85年、沖ヨガ修道場長就任を経て94年に独立。国内外でヨガの指導に当たる。
内容説明
頭痛、肩こり、疲れ目、腰痛、ひざ痛から不眠、ストレスまで、手を動かすだけで体と心の不調が消えていく!著者の45年以上にわたるヨガ経験をもとに開発された「指ヨガ呼吸法」は、いつでも、どこでも、誰でもできる健康法。呼吸法と組み合わせることで、その効果はさらにアップします。眼ヨガ、耳ヨガも紹介した、指ヨガの第一人者による決定版!
目次
1章 「手」と「呼吸」には体と心を変える力がある(ヨガ初心者でも手軽にできる「指ヨガ呼吸法」;シンプルなのによく効く!驚きの効果の数々 ほか)
2章 いつでもどこでもできる!基本の「指ヨガ」と「呼吸法」(基本は腹式呼吸;指ヨガに役立つ6つの呼吸法 ほか)
3章 体がラクになる!“症状別”指ヨガ呼吸法(頭痛;疲れ目 ほか)
4章 心の疲れがとれる!“悩み別”指ヨガ呼吸法(不眠症;憂うつ ほか)
5章 「指ヨガ呼吸法」で生き方が、人生が変わる(諸道諸芸のコツは呼吸にあり;本当の強さとは、「呼吸力」である ほか)
著者等紹介
龍村修[タツムラオサム]
龍村ヨガ研究所所長。手のひらセルフケア協会理事長。1948年生まれ。早稲田大学文学部卒。学生時代の演劇活動の中でヨガに出会い、73年に求道ヨガの世界的権威・沖正弘導師に入門。85年、沖ヨガ修道場長就任を経て94年に独立。国内外でヨガの指導に当たる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- バディドッグ(10) ビッグコミックス
-
- 電子書籍
- 改訂版 ビギナーシリーズ はじめて育…
-
- 電子書籍
- この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる…
-
- 電子書籍
- イライラをコントロールする! 心がラク…