青春文庫<br> 1分で体と心がラクになる指ヨガ呼吸法

個数:
電子版価格
¥748
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

青春文庫
1分で体と心がラクになる指ヨガ呼吸法

  • 龍村 修【著】
  • 価格 ¥825(本体¥750)
  • 青春出版社(2016/12発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 14pt
  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 188p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784413096591
  • NDC分類 498.3
  • Cコード C0177

出版社内容情報

著者の45年以上にわたるヨガ経験をもとに開発された「指ヨガ呼吸法」は、いつでも、どこでも、誰でもできる健康法。頭痛、肩こり、疲れ目、腰痛、ひざ痛から不眠、ストレスまで、手を動かすだけで体と心の不調が消えていく! 著者の45年以上にわたるヨガ経験をもとに開発された「指ヨガ呼吸法」は、いつでも、どこでも、誰でもできる健康法。呼吸法と組み合わせることで、その効果はさらにアップします。眼ヨガ、耳ヨガも紹介した、指ヨガの第一人者による決定版!

龍村 修[タツムラオサム]
龍村ヨガ研究所所長。手のひらセルフケア協会理事長。1948年生まれ。早稲田大学文学部卒。学生時代の演劇活動の中でヨガに出会い、73年に求道ヨガの世界的権威・沖正弘導師に入門。85年、沖ヨガ修道場長就任を経て94年に独立。国内外でヨガの指導に当たる。

内容説明

頭痛、肩こり、疲れ目、腰痛、ひざ痛から不眠、ストレスまで、手を動かすだけで体と心の不調が消えていく!著者の45年以上にわたるヨガ経験をもとに開発された「指ヨガ呼吸法」は、いつでも、どこでも、誰でもできる健康法。呼吸法と組み合わせることで、その効果はさらにアップします。眼ヨガ、耳ヨガも紹介した、指ヨガの第一人者による決定版!

目次

1章 「手」と「呼吸」には体と心を変える力がある(ヨガ初心者でも手軽にできる「指ヨガ呼吸法」;シンプルなのによく効く!驚きの効果の数々 ほか)
2章 いつでもどこでもできる!基本の「指ヨガ」と「呼吸法」(基本は腹式呼吸;指ヨガに役立つ6つの呼吸法 ほか)
3章 体がラクになる!“症状別”指ヨガ呼吸法(頭痛;疲れ目 ほか)
4章 心の疲れがとれる!“悩み別”指ヨガ呼吸法(不眠症;憂うつ ほか)
5章 「指ヨガ呼吸法」で生き方が、人生が変わる(諸道諸芸のコツは呼吸にあり;本当の強さとは、「呼吸力」である ほか)

著者等紹介

龍村修[タツムラオサム]
龍村ヨガ研究所所長。手のひらセルフケア協会理事長。1948年生まれ。早稲田大学文学部卒。学生時代の演劇活動の中でヨガに出会い、73年に求道ヨガの世界的権威・沖正弘導師に入門。85年、沖ヨガ修道場長就任を経て94年に独立。国内外でヨガの指導に当たる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

丸々ころりん

3
基本身体を動かすことは苦手(体が硬い)少しの隙間時間でも,体をほぐせるたらと購入。2021/07/20

黒豆

1
呼吸法は・・・苦手意識もありなかなか難しいけど・・・読み初めて半月以上『1分コース』は続いている。 《手と全身の相関図》が興味深く・わかりやすい。 頭で考えなくても 自然に呼吸法に集中できるように なりたい。2019/12/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11242879
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品