内容説明
ここにある“小さな幸せ”を楽しむ22のコツ。「好きだな」「素敵だな」からはじまる私スタイルの見つけ方。
目次
はじめに―「気持ちのいい生活」の発見
本日は買い出し日和
キッチンから生まれる「とっておきの時間」
オリジナル・カクテルを作ろう
ご近所ピクニック、しませんか?
お気に入りの部屋を作る
快適バスルームのヒミツ
葉っぱと暮らす楽しみ
蚤の市に行くのだ!
スリフトショップで掘り出しものを〔ほか〕
著者等紹介
渡辺葉[ワタナベヨウ]
東京生まれ。慶應義塾大学文学部英米文学科卒。カリフォルニア大学サンタクルーズ校留学。1995年、単身ニューヨークに渡る。出版書籍多数。ダンサー兼インストラクターとしても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
patapon
2
生活を楽しむというのは、受け身ではあり得ないのだなあと思う。身の回りを好きなもので好きなように整えること、人間関係にしがみつかず今、ここを大切にすること。ポジティブな若さが眩しいエッセイ。なんと20年以上前に発行された本!今も作品を出されているなら読みたいです。2023/12/18
かみのけモツレク
0
カタカナの使い方が遺伝してる2013/08/31
おっこ
0
ナルニア物語の例のランプにあこがれて、背の高いランプを買ってくる思考回路に、個人的に親近感がわきます。紹介されていた料理の「トリネギ」はもはや冬の定番。
ぴよきん
0
彼女の渡り鳥的気質には、わたしとは相容れないところがたくさんあるけれども、それでも生活を楽しんでいる様子に共感を覚えた。2011/03/21
aki
0
ニューヨークで暮らしたくなる!2010/08/10