内容説明
暗殺・反乱・陰謀・男と女・超能力…話題をさらった明治の驚くべき42の謎と事件。
目次
第1章 大変革期の波紋 反乱・挙兵の時代(福島―会津落城の悲劇、奥羽の戊辰戦争終わる;北海道―五稜郭軍の降伏と復活 ほか)
第2章 日本の青春期 自由民権の時代(東京―旧士族、大久保利通を暗殺;東京―睦奥宗光、政府転覆の密謀 ほか)
第3章 ナショナリズムの目覚め 日清戦争の時代(東京―開明派、森有礼文相暗殺される;東京―大隈外相、爆弾で片脚切断 ほか)
第4章 脱亜入欧の意識 日露戦争の時代(栃木・群馬―足尾鉱毒、天皇への直訴;東京―「売春反対」花街の廃業騒動 ほか)
著者等紹介
中嶋繁雄[ナカジマシゲオ]
1929年福井市生まれ。福井新聞記者、『歴史読本』編集長をへて、歴史ノンフィクション作家となる。得意は明治、江戸時代
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- メモの魔力 ―The Magic of…