内容説明
さばく、おろすの基本から秘伝のコツまで、料理の裏ワザを追跡。料理初心者から、究極にこだわりたち人まで、誰もが楽しめる。
目次
1 切る・焼く・煮る…達人の極意―「本格料理」の裏ワザ(魚を二枚におろす―料亭仕立てのサバの味噌煮;魚を三枚におろす―豪快カツオのたたき;魚の背開き―アジのフライをカリッと揚げる;魚の手開き―ダシは中骨、イワシのつみれ汁 ほか)
2 その道のプロが教える―「道具づかい」の裏ワザ(出刃包丁―大きなマダイをカブト煮に;刺身包丁―甘みが引き立つ白身魚の薄造り;寸胴鍋―煮込みの王様ビーフシチュー;落とし蓋―旨みを閉じ込めたカレイの煮付け ほか)
3 専門店の秘伝のこだわり―「味つけ」の裏ワザ(漬け物―ひと手間かけて糠漬け・塩漬け・味噌漬け;スパイスの調合―もてなしの本格インドカレー;お米の使い分け―ふっくら握り飯・こだわりの炊き込みご飯;油の使い分け―美味しいてんぷら・トンカツ・コロッケ ほか)