青春best文庫<br> 「忠臣蔵」の謎学―芝居やドラマじゃわからない、意外な史実の数々

青春best文庫
「忠臣蔵」の謎学―芝居やドラマじゃわからない、意外な史実の数々

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 235p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784413083966
  • NDC分類 210.52
  • Cコード C0121

内容説明

本書では、今まで誰も知らなかった「元禄事件」の史実の数々を披露している。未発表の史料や新発見もふんだんに散りばめられている。

目次

第1幕 奇禍―「松之廊下事件」三百年のベール(元禄十四年三月十四日、江戸城「松之廊下」にて―;上野介に斬りかかった真因は?最大の謎を解く鍵が発見された ほか)
第2幕 烽火―混乱から血の団結へ、討入の軌跡(「城を枕に討ち死に」強硬派の抵抗を抑えた内蔵助の機転;赤穂城開城のさなかに、犬を数えていた内蔵助流アイロニー ほか)
第3幕 回天―死を運命づけられた英雄たち(発見された上野介、駆けつけた内蔵助が見た意外な姿とは;そのとき陣太鼓は鳴り響いたか?四十七士の所持品大公開 ほか)
第4幕 鎮魂―史実と空想の狭間で生きる義士の魂(幕府の怒りを恐れた原作者が『仮名手本忠臣蔵』に隠した符号;観客大喝釆の仕掛けは真実と虚構の織りまぜ方にあり ほか)

最近チェックした商品