出版社内容情報
和食、洋食、中華料理はもちろん、韓国料理やタイ料理まで、人気のおかずの「合わせ調味料」を175種類も紹介しています!
まずくはないけど、イマイチおいしく仕上がらない。味つけに自信がないから、料理が苦手。作りたい料理があるけど、味つけがわからない。──そんな人の強い味方が「合わせ調味料」です。調理の前に、あらかじめ用意しておくだけで、だれでも簡単に、そして確実においしい料理が作れます。本書では、和食、洋食、中華料理はもちろん、韓国料理やタイ料理まで、人気のおかずの「合わせ調味料」を175種類も紹介しています。
【著者紹介】
料理研究家、管理栄養士。赤堀栄養専門学校卒業後、料理研究家のアシスタントを務める。独立後はテレビや雑誌、書籍を中心に活躍。初心者でも手軽に確実に作れる料理と、そのセンスのよさには定評がある。
目次
“和食”の合わせ調味料(肉料理;魚介料理 ほか)
“洋食”の合わせ調味料(肉料理;魚介料理 ほか)
“中華料理”の合わせ調味料(肉料理;魚介料理 ほか)
“韓国・タイ料理”の合わせ調味料(韓国料理;タイ料理)
著者等紹介
検見崎聡美[ケンミザキサトミ]
料理研究家、管理栄養士。赤堀栄養専門学校卒業後、料理研究家のアシスタントを務める。独立後はテレビや雑誌、書籍を中心に活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 女優仕掛人 角川文庫