• ポイントキャンペーン

Seishun super books
ことばのマナー 大人の話し方便利帳―さらりと使えるピカイチのフレーズ集

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 125p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784413064262
  • NDC分類 809.4
  • Cコード C0070

内容説明

大人のつもりで話していても、ちょっとした言葉ひとつで、足をすくわれる!「ありがとうございます」だけでは流される…その人の気持ちをがっちりつかむ、+αの言い方とは。

目次

第1章 喜怒哀楽…足し算引き算で大人ならではの感情伝達 気持ちを届ける上質フレーズ(感謝;感動 ほか)
第2章 言い出し方・切り出し方の大人流会話作法 言いにくいことを誠実に伝える定番言葉(お願い;断る ほか)
第3章 シチュエーション別大人的会話術 冠婚葬祭・食事・電話…恥をかかない大人の話し方(初対面;電話 ほか)
第4章 しまった!そんなとき使えるリカバリーのひと言 窮地を救う大人の釈明フレーズ(遅刻;忘れ物 ほか)
第5章 気まずい沈黙の大人対策はコレ! スムーズな会話を行うためのテク(進める;止める)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

おかぴ

1
意外となんとなくで使っている言葉たちを再認識出来た。例文などは参考程度ではあるけれど引き出しが広がるのはいいと思う。時代が変われば言葉のあり方や常識も変わっていくだろうし日々アップデートしていくことが大切。大人としてはもちろんだけど、日本人としても日本語を正しく使えるようになりたい。2024/10/06

海戸 波斗

0
丁寧に扱われたいのだが、まず、隗よりはじめよ2015/11/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2082884
  • ご注意事項

最近チェックした商品