内容説明
赤ちゃんの高熱、夜中の歯痛、つらいぜんそく、気になる高血圧、クーラーの季節の冷え性、生理不順…によく効いて体にやさしいお医者さんもすすめる、日本人の知恵。
目次
1 かぜに万全効果の伝承の知恵
2 とっさのけがにも慌てずこの手当て
3 自然の効能が痛みを絶つ
4 不快な症状を取ってからだを元気にする
5 生活習慣病を未然においしく防ぐ
6 女性の悩みにじわりと効く
7 皮膚のトラブルをみるみる改善する
8 人にいえない持病をこっそり治す
9 急増中の花粉症・ぜんそくにも自然の薬効対策
著者等紹介
田中盛久[タナカモリヒサ]
昭和29年東京生まれ。横浜市立大学医学部卒業。学生時代より東洋医学に興味を持ち、そのまま臨床医となったが、丁宗鉄氏に触発され、北里研究所付属東洋医学総合研究所で漢方の研究と臨床に従事。臨床では矢数道明氏に師事。平成3年、東京・江戸川橋に田中医院を開業。医学博士
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- SF/フェチスナッチャー 2巻 ヤング…
-
- 和書
- 奈良大和路の年中行事