青春新書インテリジェンス<br> 筋トレ効果を最大化するタンパク質戦略―いつ、何で、どう摂るか

個数:
電子版価格
¥1,144
  • 電子版あり

青春新書インテリジェンス
筋トレ効果を最大化するタンパク質戦略―いつ、何で、どう摂るか

  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2025年10月01日 21時08分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 208p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784413047302
  • NDC分類 780.7
  • Cコード C0275

出版社内容情報

筋トレブームが続く中、トレーニング効果を高めるには筋肉の元となるタンパク質を「いつ、何で、どう」摂るのがいいのか? トレーニング後30分以内にタンパク質を摂る「ゴールデンタイム」は本当に有効なのか? プロテインは誰でも利用すべきなのか? 最新の研究成果をもとに、筋トレ効果を最大化するタンパク質の摂り方を、現役ボディビルダーで日体大教授でもある著者が指南する。


【目次】

内容説明

筋トレ後30分以内のゴールデンタイムは有効か?体質や年齢で摂り方をどう変えるか?プロテインは誰でも利用すべきか?最も効率よく、欲しいところへ筋肉をつけるには!科学と実践に基づいた、正しいタンパク質の摂り方。

目次

第1章 筋肉とタンパク質の最新常識―トレーニング効果を最大化するために押さえておきたいこと
第2章 タンパク質を「いつ」摂るか―努力を無駄にしないタイミングの最適化戦略
第3章 「プロテイン」をどう活用するか―筋肉を効率よく鍛えるための賢い選び方&使い方
第4章 「食事」でどう摂るか―ただ食べるだけでは、筋肉はしっかり育たない
第5章 「年齢・体質」でどう変えるか―いまの自分に合ったタンパク質摂取の「正解」
第6章 「実践」でどう応用するか―トレ&食事&生活習慣の相乗効果で“自分の限界”を突破

著者等紹介

岡田隆[オカダタカシ]
日本体育大学教授、博士(体育科学)、ボディビルダー、骨格筋評論家(バズーカ岡田)。日本体育大学卒業、同大学院体育科学研究科修了。東京大学大学院総合文化研究科博士後期課程単位取得満期退学。トレーニング科学、スポーツ医学に基づいた身体づくりのスペシャリストとして、2023年にはボディビルのWNBF世界選手権プロマスターズ部門で優勝。指導者としては、2012年から2021年まで日本オリンピック委員会強化スタッフ(柔道)、柔道全日本男子チーム体力強化部門長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

アリミノ

1
筋トレ好きな人におすすめの本。文庫本のため読みやすいが初心者からすると専門用語が多いと感じるかもしれないが、それ含めて読みやすいと思う。 無理にタンパク質を摂りすぎる必要はないかなと感じた。フルーツジュースの利用やBCAAの錠剤は利用してみたい。アオサ、イワシ、ナッツ類、レバーは摂るようにしたい2025/09/04

startvalue

0
★★★★★2025/09/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22827117
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品