- ホーム
- > 和書
- > 新書・選書
- > 教養
- > 青春新書インテリジェンス
出版社内容情報
世の中には、「本」「音楽」「映画」「TV番組」など、あらゆる作品であふれています。そのなかで何を見て、作品を選ぶのか。実は、タイトルに想像かきたてられて選ばれていたのです。
『鬼滅の刃』『人生がときめく片付けの魔法』『もののけ姫』『残酷な天使のテーゼ』……、なぜ、超ヒット作品は、このタイトルだったのか。それは、ある法則があったのです。
商品開発やプロジェクトは、もちろん、SNS記事や動画に欠かせないのが「タイトル」です。たった数文字なのに、内容よりも価値があります。本書は、人気コピーライターが、超ヒット作品のタイトルから法則を大研究。タイトルの極意を紹介します。
内容説明
コンテンツ黄金時代、どんなに内容が良くても、タイトルがものをいう!たった10文字ほどで、100万人の心をつかむ秘訣を人気コピーライターが伝授。
目次
序章 あの大ヒット作品が、もし違うタイトルだったら―「すごいタイトル」とは何か?
1章 タイトルは「言葉の化学反応」が命―「いちご大福」の法則・「の」の法則
2章 「長い」「短い」どちらが正解?―「もしドラ」の法則・「プレバト」の法則
3章 売上に繋がるテクニック―「パワーワード」の法則・「なったらいいな」の法則・「数字は奇数」の法則・「さおだけ屋」の法則・「しなさいするな」の法則
4章 物語を引き立てる「王道タイトル」―「お名前+α」の法則・「ん」の法則
5章 映画をヒットに導く「邦題の魔力」―「ゴロリズム」の法則
6章 あのヒット曲を生み出したレジェンド達―「色キュン」の法則
著者等紹介
川上徹也[カワカミテツヤ]
コピーライター&作家。大阪大学人間科学部卒業後、広告会社を経て独立。東京コピーライターズクラブ新人賞、フジサンケイグループ広告大賞制作者賞、広告電通賞、ACC賞など受賞歴多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
keisuke
ゆい
袖崎いたる
むむむ
Go Extreme