青春新書インテリジェンス<br> 学校の先生も答えられない「英語のなぜ?」がわかる図鑑

個数:
電子版価格
¥990
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

青春新書インテリジェンス
学校の先生も答えられない「英語のなぜ?」がわかる図鑑

  • 伏木 賢一【監修】
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • 青春出版社(2020/07発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 20pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月04日 02時05分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 184p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784413045971
  • NDC分類 830
  • Cコード C0282

出版社内容情報

なぜ三単現の動詞にだけ「s」が付くのか? Could you please~?とcanを過去形にするとなぜ丁寧な言い方になるのか? Knowやknifeの「k」は読まないのになぜあるのか? など、学校の先生も答えられない英語の「?」に図解でわかりやすく答える一冊。英語を勉強中の学生も、英語ができたらと思っているビジネスパーソンも、読むほどに英語感覚が面白いように身についていく!

内容説明

誰も教えてくれない英語ならではの表現・ニュアンス・時制・冠詞・単数複数・文法…のモヤモヤが一気に晴れる!英語がみるみる身近になる!あるようでなかった英語の本。

目次

Prologue 「なぜ?」がわかると英語感覚が身につく
1 学校では教えてくれない!?英語、そもそものなぜ?
2 英語の先生も知らない!?英単語のなぜ?
3 教科書には載っていない!?その表記のなぜ?
4 日本人が混同しやすい!?その違いは何?
5 単数・複数、冠詞、時制…etc.英語ならではのなぜ?
6 学生のときに教えてほしかった!?英文法のなぜ?

著者等紹介

伏木賢一[フシキケンイチ]
翻訳家。翻訳業界歴20年。英検1級。幼少期からアメリカ人と交流し英語の基礎を学ぶ。大学英文科、翻訳専門学校へと進み、翻訳業界へ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ssコスモ

2
語源や由来が知れて面白かった。後は流し読み。2022/05/24

こじか

1
日付の表記がイギリスとアメリカで違うことに疑問を持っていたが、本書で解決することができ、すっきりした。英語はフランス語から影響を受けていることを学べた。普段から疑問に思ってたこともあったので、読んで良かったと思う。2023/12/22

ukitama

1
副題の「学校の先生も答えられない」は、多くの先生を怒らせるかも。全80questionsのうち、60~70は英語の先生なら答えられる。この「学校の先生」は国語の先生?しかも、間違も数か所ある。例えば、oftenのtは英国発音の代表例。暦の7月、8月にカエサルとアウグストゥスが割り込み、9月以降ずれたというのは、珍説。カエサル以前すでに9月相当の月がseptemberだった。7月は、既にあったquintilisの名称をカエサルにちなんで変えた。英語の語源を語るなら、ラテン語の知識を多少入れてから書くべき。2021/02/25

やなせトモロヲ

1
★★★2020/07/25

しょーん

0
英語の歴史の説明もあり、ただ覚えるだけでなく、成り立ちを重視しており勉強になった 2022/03/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16066770
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品