• ポイントキャンペーン

青春新書インテリジェンス
図説 『新約聖書』がよくわかる!パウロの言葉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 201p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784413043427
  • NDC分類 193.71
  • Cコード C0216

内容説明

イエスの教えをやさしく説き起こした手紙の数々!世界中にキリスト教を広めたパウロの伝道とその生涯に迫る。

目次

キリスト教の成立
第1部 パウロの生涯(パウロの誕生;パウロの伝道;パウロの功績)
第2部 パウロの教え(パウロの言葉;パウロの教え;パウロの思想;パウロの信仰)

著者等紹介

船本弘毅[フナモトヒロキ]
関西学院大学大学院神学研究科修了、ニューヨーク・ユニオン神学大学大学院、スコットランド・セントアンドリュース大学大学院に留学。同大学より博士号(Ph.D.)受領。サムエルラザフォード賞受賞。関西学院大学教授・宗教総主事、南メソジスト大学客員教授、東京女子大学学長、東洋英和女学院院長などを歴任し、現在関西学院大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kuppy

1
聖書のローマ人への手紙とか、なぜ聖典に書簡が明記されているのか疑問にあったが、パウロというローマ支配地域への布教者の活動があったからだとわかる。ほぼ半分は図解に使わているが足跡をあらわした地図等以外はさして理解の足しにはならなかった。最初はユダヤ教の影響が強く迫害も多かったが異教徒地域のキリスト教会がパレスチナのキリスト教会と分裂して世界宗教化していったのは興味深い。2020/06/04

piece land

0
図解があって、今流行りの解説本。 分かりやすかった。2012/09/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4549014
  • ご注意事項

最近チェックした商品