- ホーム
- > 和書
- > 新書・選書
- > 教養
- > 青春新書インテリジェンス
内容説明
人々を救う大師信仰とは何か。―日本人の祈りの歴史と遍路の魅力にふれる旅。全八十八ヵ所の基本情報も掲載。
目次
序章 空海と弘法大師
第1章 弘法大師の生涯
第2章 大師信仰とは何か
第3章 大師伝説の拡がり
第4章 四国遍路の成り立ち
第5章 弘法大師と四国遍路
第6章 四国遍路八十八ヵ所を歩く
著者等紹介
星野英紀[ホシノエイキ]
1943年、東京に生まれる。大正大学大学院、シカゴ大学大学院を経て大正大学文学部教授。大正大学学長、日本宗教学会会長を歴任。2007年3月より(財)国際宗教研究所理事長。専門は宗教学。とくに宗教人類学や宗教社会学を主な研究分野とする。世界各地の巡礼を比較する視点をもって四国遍路研究に新たな研究方法を導入した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 便利屋斎藤さん、異世界に行く【タテスク…
-
- 電子書籍
- 無限コンティニューで目指す最強勇者 ~…
-
- 電子書籍
- おかえり、南星バス[ばら売り]第1話 …
-
- 電子書籍
- 柳田國男全自序集(合本版) 中公クラシ…
-
- 電子書籍
- 幻獣の奏楽騎士団: 2 恋知らずな花嫁…