青春新書インテリジェンス<br> ニュースが伝えない政治と官僚

個数:

青春新書インテリジェンス
ニュースが伝えない政治と官僚

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月28日 06時34分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 200p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784413042536
  • NDC分類 312.1
  • Cコード C0231

内容説明

多くの国民の期待を背負った鳩山内閣。その政権担当能力はどうなのか。首相直属の「国家戦略局」「行政刷新会議」で果たして政治主導の実現は図れるか。したたかな官僚たちを若手が多い民主党の政治家たちがコントロールしていけるのか等々、注目点は数多い。本書は、五五年に及ぶ政治ジャーナリストとしての経験と独自の幅広い情報源をもとに、今回の政権交代を含めた政治の舞台ウラを明らかにし、新政権への期待と懸案を診断した臨床政治学である。

目次

はじめに―ニュースが伝えない、与野党・霞が関を巻き込んだ攻防
プロローグ 政権交代の舞台ウラと新内閣の実力
1章 内閣―民主政権の「政治主導」はどこまで可能か
2章 国会―与野党間の駆け引き、取り引き、決まり事…
3章 国会議員―有能な政治家と無能な政治家の本当の違い
4章 政官業のカラクリ―日本の政治を陰で動かしている構造
5章 選挙―この先の参院選、衆参同日選をにらんだ戦略
6章 民主党政策の争点―日本の進路を見誤らないためのチェックポイント
エピローグ 鳩山政権の前途に立ちはだかる最大の問題

著者等紹介

三宅久之[ミヤケヒサユキ]
1930年東京生まれ。早稲田大学文学部卒業後、毎日新聞社へ入社。政治部副部長、静岡支局長、特別報道部長等を歴任後、76年に独立、政治評論家となる。50年以上日本の政治を取材してきた第一人者で、政界の裏表を知り尽くした政治評論と、歯に衣着せぬ社会時評でお茶の間のファンも多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

壱萬参仟縁

5
財務官僚の悪質さは、安倍内閣でも「リーク、悪口、サボタージュ」(23ページ)が露骨という。野田内閣に至るまで、徹底的にコントロールしてきたのだろう。どの内閣でも東大話法を前に屈してきたのである。これからもまた、国民の敗北でいいのだろうか。「松下政経塾」出身者は果たして有能か(89ページ)。これは昨今のパナソニックの業績不振でもいえるのだが、創業者の精神がもう伝わらなくなってしまえば、どの企業も組織もダメだとも思える。本著ではここは評価されているが、評者はやや疑心暗鬼。著者が亡くなったが選挙はどうなるかな。2012/12/15

Masa03

0
わずか3年前の本だというのに、隔世の感が否めない。 故人となった著者が執筆当時に望んだことのほとんどは無惨に裏切られたのは解説するまでもない。 海外のジョークで、民主党は自民党が50年かけてもできなかったことをわずか1,2年でできた、というのがある。自民党が如何に素晴らしかったか、国民に理解させることだという。 確かに、自分も民主党は必ず失敗すると思っていた。思っていたが、自民党に変わらせるために…(ブクレコからインポート、全文はコメントに掲載されています)2013/04/05

ホリエンテス

0
政治や官僚についての基礎的な事ばかり。ニュースが伝えないとはある意味正しい。池上彰の番組ぐらいしかやらない内容。解散発表と同時に亡くなった三宅さんから今後の政局展望とか聞いてみたかったなぁ。2012/11/18

なかじ

0
期待はずれ2010/07/12

むちれお

0
テレビでお馴染みの人だけど、思いつくまま書いたようなエッセイに近いような感じだねぇ。もう少しえぐった内容も欲しかったかな。2012/02/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/548007
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品