• ポイントキャンペーン

青春新書インテリジェンス
“右脳”でラクに覚える英単語

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 220p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784413040853
  • NDC分類 834
  • Cコード C0282

内容説明

いちいち書いて覚えなくても、どんどん頭に入ってくる!「速読のプロ」が教えるイメージ学習の決定版。

目次

1 「覚えてもすぐ忘れてしまう」メカニズム―「苦労」知らずの英単語暗記法
2 連想ゲームなら“芋づる”式に暗記できる―右脳全開でラクラク・イメージ学習
3 漢字で覚える英単語―英語アレルギーをクリアする
4 イメージをふくらませる右脳トレーニング―擬態語で脳を刺激する
5 つい、間違えそうな“似たもの”単語の覚え方―ゴチャゴチャをすっきりさせる

著者等紹介

若桜木虔[ワカサキケン]
1947年静岡県生まれ。東京大学大学院博士課程修了。生物遺伝学専攻。SP速読学院顧問。科学的な視点に基づいた速読や記憶のノウハウには定評があり、教育・健康などの評論家として精力的な講演活動を行っている。また、小説講座を主宰し、これまでに時代小説やシミュレーション小説を200冊以上上梓している
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぽち

2
書名からは単語がすごく覚えやすそうなのかなという印象を受けたけれど、実際はあまり…な感じでした。流し読み。2016/04/29

tora

0
『イメージ記憶術』…例えば、(P)=(悲しい)→pity(哀れみ)→pitier(哀れむ人)→pitiful(情けない、可哀想な)→piety(敬愛)→pietist(敬愛ぶった人)…などなど。文字に感情を乗せイメージする記憶術。すべての単語が当てはまるわけではないが、ある程度の単語はこの記憶術で網羅できると感じた。2010/03/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/144369
  • ご注意事項

最近チェックした商品