からだの中の自然とつながる心地よい暮らし―自分がいちばん落ち着く毎日をつくる法

個数:
  • ポイントキャンペーン

からだの中の自然とつながる心地よい暮らし―自分がいちばん落ち着く毎日をつくる法

  • 前田 けいこ【著】
  • 価格 ¥1,518(本体¥1,380)
  • 青春出版社(2015/10発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 26pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年04月28日 17時29分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 207p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784413039734
  • NDC分類 498.3
  • Cコード C0077

出版社内容情報

からだの中のリズムを大切にしながら、自然派の暮らしをしたい人へ贈る、「自然を取り入れ心地よいナチュラルな毎日」を過ごすヒント

純オーガニックコットン製品、布ナプキンの会社を20年続けてきた著者。布ナプキンに変えたとたん、生理痛がなくなったり、体調が激変するという人も多いということを目の当たりしてきました。からだの中のリズムを大切にしながら、自然派の暮らしをしたい人へ贈る、「自然を取り入れ、心地よいナチュラルな毎日」を過ごすヒント。

【著者紹介】
(株)チーム・オースリー取締役、メイド・イン・アースブランドマネージャー、(社)日本アロマ環境協会認定アロマセラピスト、イ ンストラクター、布ナプキン協会理事、広告制作会社を経て、株式会社チーム・オースリーを夫と共に設立。1990年代より活動を始めたオーガニックコットン業界のパイオニア。縫製糸やネームタグに至る 最終加工まで純オーガニック素材にこだわる「メイド・イン・アース」ブランドを立ち上げる。東急ハンズ、ナチュラルハウスなどをはじめ、取扱い店舗は全国520店舗以上。「布ナプキン」の愛好者からは、感謝の声が続々と届く。娘の子育て経験から生まれた「おむつカバー」「おむつ」や「肌着」は母親たちからの信頼も厚く、「友達の赤ちゃんにも安心してプレゼントできる」と出産祝いを購入する芸能関係者も多い。2014年 より、MIE布ナプキンアドバイザー養成講座を開講。また、未来の子供たちに価値あるものを残すためワークショップや講演活動にも力を入れている。

内容説明

純オーガニックコットンを作り続けて20年の著者が明かす、衣食住のヒント。

目次

自然のリズムとつながるほどにラクになる
睡眠は元気を整える最強リズム
オーガニックコットンという天然のある生活
女性のカラダの不思議を知る
布ナプキンで外側も内側もきれいになる
アロマテラピーで植物の力や香りを味方につける
好きな香りで自分だけの簡単手づくりコスメ
中医学ベースで自分の体質をセルフチェック
冷えとりファッションのすすめ
病気になる前、なってしまったらやってみること〔ほか〕

著者等紹介

前田けいこ[マエダケイコ]
1995年に純オーガニツクコットン製品ブランド『メイド・イン・アース』を立ち上げる。2014年からは毎年「布ナプキンフェスタ」を開催。同時にMIE布ナプキンアドバイザー養成講座を開講。(株)チーム・オースリー取締役/メイド・イン・アースブランドマネージャー/(株)日本アロマ環境協会認定アロマセラピスト、同インストラクター/布ナプキン協会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

なるみ(旧Narumi)

16
オーガニックコットンからスピリチュアルまで、幅広く(笑)語られていました。読みやすい語り口でした。2015/12/23

ybhkr

0
シルクって蚕じゃないですか。虫殺さないと作れないじゃないですか。肉食云々ラブ&ピース系のはひとがシルク靴下の冷えとりの話をしているとその消耗品にどれだけの蚕が悶え死んだことでしょう、みたいな気持ちに。肉食文化の方々に鯨云々言われるような気持ちともうしますか。布ナプキンは使ったことないけどタンポンで不快感はだいぶ楽になるんで使わなくてもいいかなーと。昔のひとだってみんながみんな経血コントロールができていたわけではないから、今の進化したナプキンがあるのでは…とこの話題が出る度に思うのだが。2016/06/23

スリカータ

0
この本を読むとオーガニックコットンがどんなにふわふわなのか、触ってみたくなります。著者の話し言葉の文体や顔文字、文法的にあれ?と思う違和感がありました。高校生の娘さんが校正したとかで納得。布ナプキンのアドバイスをするのに資格を作ったなんて、色んな商売を思いつくものですね。イラストは可愛かったです。2015/11/25

tocoatoco

0
心地よく暮らすということは、自分の中の自然とつながることなんだな。自分が素直にこうありたいと思う暮らしをしていきたい。2021/05/05

Yumiko Maura

0
心地よく暮らすヒント2019/10/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9854188
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。