ためない習慣―毎日がどんどんラクになる暮らしの魔法

個数:

ためない習慣―毎日がどんどんラクになる暮らしの魔法

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月26日 22時37分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 208p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784413039253
  • NDC分類 590
  • Cコード C0077

出版社内容情報

日々の生活「ためない」ように習慣づけると、心もどんどんラクになります。シンプルライフの達人が教える、スッキリ生きるコツ。

モノにあふれ、やるべきコトに振り回され、心が滞ってしまっているあなたへ。日々の生活「ためない」ように習慣づけると、心もどんどんラクになります。そして、本当にやりたかったことが見えてきます。シンプルライフの達人が教える、スッキリ生きるコツ。

【著者紹介】
1965年生まれ。出版社勤務を経て、フリーランスに。シンプルで質の高い暮らしを軸に、幅広い分野で執筆を行っている。総合情報サイトAll About「シンプルライフ」のガイドとしても活躍中。二児の母親、主婦としての等身大の生活のヒントの提案に、ファンは多い。

内容説明

いつも、やるべきことに追われて、やりたいことがうまくいかない、続かない…。なんだか心が晴れない。今度こそ、こんな毎日を変えたい!そんなあなたへ―ためない習慣作り、始めてみませんか?モノがスッキリする、コトを滞らせない、心がだんだん軽くなる。今よりもっと!自由に生きるヒント。「ためない暮らしを作る100の習慣」リスト付き。

目次

第1章 「ためない」と、人生が好転する(よい習慣を作りたいのに…;私の無習慣な青春時代 ほか)
第2章 習慣作りの基本ルール(「ためない習慣」を身につけるには?;一度にひとつだけ ほか)
第3章 暮らしの悩み別習慣作りのコツ(片づけ・掃除;洗濯・炊事 ほか)
第4章 挫折グセを繰り返さないために(「三日坊主」をどう切り抜けるか;スケジュール帳を活用する ほか)
第5章 習慣の力で人生を楽しもう(よい習慣が定着するほど、生きるのがラクになる;自分は変わっていくし、習慣も変わっていく ほか)

著者等紹介

金子由紀子[カネコユキコ]
1965年生まれ。出版社勤務を経てフリーランスに。「シンプルで質の高い暮らし」を軸に、幅広い分野で執筆を行っている。総合情報サイトAll About「シンプルライフ」のガイドとしても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

壱萬弐仟縁

25
ゴシ太本。食事に睡眠という生活習慣が重要で、人生を大きく変えてしまう(19頁)。積み上げで大きな目標を達成 していく(28頁~)。100の習慣が一気に紹介されている(135頁~)。できそうなのは、2のマイバッグ。できなさ そうなのは、19の本は一定の頻度で処分する(140頁)。図書館除籍本を貰う口だからなぁ。でもいつかは処分 しないと床抜けてしまうね(苦笑)。 2015/03/02

ベランダ

24
お金をためたり、知識をためたりという積上げていく習慣ばかりつけようとしても三日坊主になりがちなのは、基本となる「ためない習慣」ができていないから。衣食住・自分や家族の健康、人間関係、社会生活を円滑にするには、単調な毎日のルーチンが「たまらず」流れていることが何より大事。苦痛な作業は楽しいこととセットにする。音楽やご褒美やお気に入りグッズ、テクノロジーの力を使って、ためないシステムに。なりたい自分は作るものではなく、今の自分を整えることで自然になっていくもの。たまらない習慣の自動化!楽しくクリエイトします。2019/12/09

ruki5894

24
ためない100の習慣、はじめてみます。小さなことからコツコツと…笑。ためていいものと、ためちゃだめなもの。レシートはためちゃダメだけど、お金は貯めとかなくちゃ。考えるキッカケになりました。2015/03/27

おれんじぺこ♪(15年生)

20
なんか頭に(心に)はいってこなかったなぁ。気持ちの問題なのか今、私がおかれてる状況のせいなのか。最後の【自分を変えたいとおもうなら、「習慣」の糸を1本1本入れ替えていけばいいのです】って言葉が印象的だった。まだ返却までに時間があるからもう1度読んでみようかな2015/12/31

かわうそ

18
ものはついでとばかりに、習慣化本をもう一冊。個人的にはこちらの方がいいこと書かれていた。ためないことと対をなして、積み上げることにも触れている。書中に『人間は、習慣の束である』という言葉が出てくる。確かにその通りだ。思考もそうだし、自分の身体の贅肉だって習慣の結果だろう。好ましくない習慣を上手く切り離すことで良い習慣を継続するための環境を整える。逆の順だとストレスが解消されないままになるから、これが良い順である。なるほどなるほど。読んでたら部屋の模様替えしたくなってきた。ついでに断捨離もするかー2015/09/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8188422
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。