出版社内容情報
いちばん大切なはずの「お金」について、日本人は本当の知識のないままダマされ続けている。
デフレと円高を放置する政府の不作為、誰も知らない日銀の行動原理、そして本質さえ知らされないまま決まってしまった大増税……。いちばん大切なはずの「お金」について、日本人は本当の知識のないままダマされ続けている。ニュースを読んでも決してわからない真相が、裏側からスッキリわかります。
【著者紹介】
嘉悦大学教授。大阪市特別顧問。1955年、東京都生まれ。東京大学理学部数学科・経済学部経済学科卒業。博士(政策研究)。1980年、大蔵省(現・財務省)入省。理財局資金企画室長、プリンストン大学客員研究員、内閣府参事(経済財政諮問会議特命室)、総務大臣補佐官、内閣参事官(総理補佐官補)などを歴任。2007年に財務省が隠す国民の富「霞ケ関埋蔵金」を公表し、一躍、脚光を浴びる。2008年、退官。現在は、国・地方自治体・政党など政策関係者向けの政策コンサルティング、民間企業・非営利団体向けのサポートを行なっている。
目次
第1章 デフレも失業も解決するたったひとつの方法(なぜ欧米では中央銀行が雇用の責任を負うのか;中央銀行の金融政策で雇用は増える ほか)
第2章 放置され続けている超円高、蝕まれる日本(日本を空洞化させる史上空前の長期円高;日本のエクセレントカンパニーを潰す円高 ほか)
第3章 日銀の無策が日本をさらなる不幸に陥れる(デフレと円高を傍観する政府の大罪;日本の通貨供給量の伸び率は世界最低 ほか)
第4章 たった60兆円でこの不況はあっという間に終わる(世界初のインフレターゲットはスウェーデン国立銀行;日本以外の国はすべて導入済みという事実 ほか)
第5章 財務官僚のコントロール下にある日本の「お金」(世界の中央銀行をあきれさせた日銀の失策;感情論で国の金融政策を決めていないか ほか)
著者等紹介
高橋洋一[タカハシヨウイチ]
嘉悦大学教授。大阪市特別顧問。1955年、東京都生まれ。東京大学理学部数学科・経済学部経済学科卒業。博士(政策研究)。1980年、大蔵省(現・財務省)入省。理財局資金企画室長、プリンストン大学客員研究員、内閣府参事(経済財政諮問会議特命室)、総務大臣補佐官、内閣参事官(総理補佐官補)などを歴任。2007年に財務省が隠す国民の富「霞ケ関埋蔵金」を公表し、一躍、脚光を浴びる。2008年、退官。現在は、国・地方自治体・政党など政策関係者向けの政策コンサルティング、民間企業・非営利団体向けのサポートを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
がっち
keiトモニ
book_stock
nori
yamamiki