• ポイントキャンペーン

働くプロの心の整理術

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 183p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784413038386
  • NDC分類 159
  • Cコード C0030

内容説明

悩みやストレスをかかえながらも、それでも働いて成果をあげなければいけない!本書は、そんな現場で働くビジネスパーソンに向けて書かれた本。

目次

1 まずは「凹んだ心」をどう整理するか(悩みや痛みは必要不可欠なものだと気づけ;悩みは紙に書いて客観視せよ ほか)
2 「抑えきれない苛立ち」をどう整理するか(心暴れるときは無駄な抵抗をするな;時間をやり過ごす方法をふだんから用意せよ ほか)
3 「将来への不安や焦り」をどう整理するか(自分のスキルをリストアップせよ;履歴書を常にアップデートしよう ほか)
4 「心の弱さや自信のなさ」をどう整理するか(自分自身を卑下する言葉は潜在意識に悪い;ストレスに弱いことはあなたの強みと思え ほか)

著者等紹介

長野慶太[ナガノケイタ]
ネバダ・ジャパン・コンファレンス代表。1965年東京都生まれ。米国ネバダ州在住。対米進出コンサルタント。慶應義塾大学経済学部卒。米国ウォーデン大学院修士(MBA)卒。三井銀行(現三井住友銀行)にて約10年の勤務の後、ラスベガスで最も信頼される法律事務所Woods,Erickson,Whitaker&Mauriceに勤務。その後、対米進出のためのビジネスコンサルティング会社NEVADA JAPAN CONFERENCE,Inc.を起業し、同法律事務所をパートナーとして対米進出をサポートし、15年間、日米のさまざまな商談を指南してきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

5 よういち

38
【TP1207】仕事上のストレスや悩みを消し、仕事をスムーズに運ぶための心の整理方法として著者が実践している方法を紹介。◆著者の経歴を見ると、まさにエリート。こういう人が実践していることだから効果はあるのだろう。ただ、凡人である私は、その前が知りたい。それを実践するに至るまでの心の整理方法だ。◆悩みは紙に書き出せ。自分の心が見えてくると安心し、気持ちが軽くなる。これが第一歩。/元気なうちに、落ち込んだ時の"救済リスト"を書いておく(散髪する・掃除・洗車する等)。/毎日3行感謝日記・感謝の中にある本当の癒し2017/06/18

yeahne

1
頭スッキリ。2013/12/07

復活!! あくびちゃん!

1
良書?! なのかなぁ…。この著者らしい切り口で、ストレスで疲れたり、“暴れたり”した心を、いかに落ち着かせ、回復させるかの具体的な方法を書いている。著者の日頃の言動を率直に書いてあり、好感度も高い。ページ数が少ない点だけが、やや残念。2012/05/31

SI

0
ブクペ2016/02/28

もりけい

0
心の状態は仕事のパフォーマンスにに大きな影響を与えます。凹んだとき、いらいらするとき、不安があるときに本書は具体的な手段で手助けしてくれます。朝仕事に行くのが少し気楽になりました。2013/02/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4774366
  • ご注意事項

最近チェックした商品