内容説明
「妊娠ストレス」がかえって妊娠を遠ざける。「不妊博士」になっても「おめでた力」はアップしない。アラフォーが自然妊娠を選ぶことのメリット。不妊治療を休んでみるのも不妊治療。病院に行かなくても赤ちゃんがやってくる新習慣。1400人を自然な妊娠にみちびいたお医者さんからのアドバイス。
目次
1 「1週間基礎体温法」で妊娠サインをつかまえる!(基礎体温は毎日つけなくてもいい!?;基礎体温の変化はホルモンのしわざ ほか)
2 おめでたのチャンス到来!排卵日の過ごし方(おめでたチャンス「ゴールデン5days」の見つけ方;排卵日は1日なのに5日間必要な理由 ほか)
3 「おめでた力」がアップする毎日の習慣(「ゴールデン5days」以外の過ごし方が大切;「セックス=子づくり」になっていませんか? ほか)
4 「もしかして不妊?」と思ったときの処方箋(不妊の定義はあいまいなもの;不妊を病気と思わないで ほか)
5 人にはいえない悩みを解決!妊娠カウンセリング(情報収集のコツを教えてください;不妊治療にはどんな準備が必要ですか? ほか)
著者等紹介
放生勲[ホウジョウイサオ]
こまえクリニック院長。医学博士。弘前大学医学部卒業。都内の病院で2年間の内科研修修了後、ドイツ政府国費留学生としてフライブルク大学病院及びマックス=プランク免疫学研究所に留学。東京大学大学院医学博士課程修了。東京医科歯科大学難治疾患研究所を経て、1999年こまえクリニック開院。内科診療のかたわら不妊カウンセリングを行う。現在は妊娠に関する講演でも活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 王宮を追放された聖女ですが、実は本物の…
-
- 電子書籍
- チ。 ―地球の運動について―【単話】(…
-
- 電子書籍
- ハートの国のアリス~恋する茨の迷宮~ …
-
- 電子書籍
- 歴史認識を問い直す 靖国、慰安婦、領土…