- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > 仕事の技術
- > 話し方・コミュニケーション
内容説明
パーティー、名刺交換、営業回りでの苦い思い出をすべて消し去る。話し下手なのになぜかいい仕事に恵まれる人の共通点。
目次
第1章 印象度たちまちアップ!すぐ使える基本テクニック10(自分の名前を覚えてもらう「超」かんたんワザ;相手が喜んで話してくれるリアクション「SOS話法」 ほか)
第2章 話さなくても好感度急上昇の聞き方&リアクション(話さないほうが印象に残る;「意見を聞かせて」でどんどん味方が増える ほか)
第3章 たったひと言で自分を忘れられなくする「話し方」(「○○さんだからこそ」で特別扱いをアピールする;名刺1枚で10分間話をもたせる質問術 ほか)
第4章 相手の信頼を勝ちとるさりげないアピール術(パソコンやケータイのもうひとつの活用法;昼休みにビジネス書を読んで勉強熱心なところを見せる ほか)
著者等紹介
箱田忠昭[ハコダタダアキ]
昭和17年生まれ。インサイトラーニング代表取締役。慶応大学商学部卒、ミネソタ大学大学院修了。プレゼンテーション、交渉、時間管理等の専門家として、年間300回以上の講演、研修を行う。日本コカ・コーラの広告部マネージャー、エスティローダーのマーケティング部長、パルファン・イヴ・サンローラン日本支社長等を歴任。米国で著名なコミュニケーションのセミナーであるデール・カーネギー・コース公認インストラクターとして、ビジネスパースンの指導にあたった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 影絵の街にて 竹書房文庫