• ポイントキャンペーン

舞踏会に行きたくなったら―洗練のマナー・上流のマナー

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 239p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784413036795
  • NDC分類 385.9
  • Cコード C0070

内容説明

ため息の出るような美しいドレスに着替え、ヒールの高い靴につま先を滑り込ませましょう。背筋を伸ばし、きらきらと光るシャンデリアの光の下へ一歩を踏み出してみませんか?ドレスの選び方、美しい歩き方、会話のたしなみ、そして、“ホンモノ”の人生の愉しみ方とは?モナコと日本を行き来し、世界のセレブリティたちと交流のある著者が教える、モナコ王室「薔薇の舞踏会」と気品の作法。その他、5つ星ホテルで丁重に扱われるお客になるコツ、パーティーでのおもてなし、クルーザーでの素敵な過ごし方…など、憧れの世界を指南。

目次

1 舞踏会へ行く
2 社交界の一流のたしなみ
3 高級レストランで食事をする
4 5つ星ホテルでの「ほんとう」のサービス
5 Rich & Famousな方に招かれる
6 セレブリティたちの極上ライフスタイル
7 プロトコールが人生を変える

著者等紹介

畑中由利江[ハタナカユリエ]
国際マナー研究家。大学を卒業後、スイスのフィニッシングスクール「ヴィラ・ピエールフー」でプロトコールを学ぶ。その後、パリのコルドン・ブルー修了。現在は、「エコール・ド・プロトコール・モナコ」を主宰し、南青山、銀座、大阪にて、プロトコール・マナーを教えながら、日本とモナコ公国を行き来し、両国の文化交流にも努めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

はるき

24
 現実にこんな世界があることにため息が出ます…。遊興でありビジネスである社交界、まず行くことありませんが、どこへ出ても恥ずかしくない立ち居振る舞いは覚えたいかも。ディズニーの世界だ…2020/04/12

かんな

1
酒と肉料理を克服する、そして(´*ω*`)洗濯板を寄せて上げて谷間を作る。 2017/09/27

ミュンヘン

1
ウィーンの舞踏会への行きかたがわかる!わかるけどハードル高い2009/06/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/38808
  • ご注意事項

最近チェックした商品