• ポイントキャンペーン

気持ちよく暮らす簡単家事生活―“石けん”ひとつがキレイの味方!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 240p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784413032698
  • NDC分類 590
  • Cコード C0077

内容説明

本書は、自分も実践している「石けん生活」をテーマに、ラクしてきれいにする家事のコツを満載。環境問題に興味がある人だけでなく、おしゃれな快適生活を送りたいすべての人に送る1冊である。

目次

プロローグ はじめて石けんに目覚めた、あの日
1章 私のヘアケア革命
2章 面白いほどラク!快適生活のための掃除術
3章 気持ちよくてきれいになる、赤星流・スキンケア法
4章 少ない洗剤で、今までより汚れが落ちる洗濯術
5章 おしゃれに安全に暮らす、ちょっとしたコツ
エピローグ 自分にぴったりの簡単家事生活のために

著者等紹介

赤星たみこ[アカボシタミコ]
1957年宮崎生まれ。1979年講談社「mimi」でマンガ家デビュー。現在は、青年誌、総合誌を問わず、あらゆるタイプのマンガで幅広い層に支持されている。映画化、テレビ化された作品も多い。多忙な仕事でゴミ出しがままならないことから始めた、ゴミを少なくする工夫や、趣味で始めたエコロジーが高じて、今では環境問題を考える講演会でもひっぱりだこ。わかりやすくてためになる、と大好評である
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

扉のこちら側

44
2018年316冊め。すでに知っている情報がほとんどで目新しいものはなかったが、参考程度に。無添加にそこまでこだわっているわけではないが、仕事柄綿密な手洗いで手が荒れてしまうのでせめて自宅では穏やかなものを使いたい。重曹、クエン酸、セスキ、純粉石けんと少しの合成洗剤の併用で最近の生活は快適。2018/07/13

Squirrel

9
ちびた石鹸の活用法があるかと思って図書館から。その目的が果たせたかというとそうでもないが、石鹸生活はいろいろと勉強になりました。アワアワは、洗顔だけではなくて、洗濯時の汚れおとしにいいようだとか、石鹸でのシャンプーのコツとか。でも、それだけではなくて、上手に使い分けてきた経過もあって、精神的にはそちらがいいようだ。読みやすかったです。2015/04/07

ふくみみ

5
とろとろ石けんを先に始めて、一通りのことを知りたくて読みました。10年くらい前に手作り石けんを作るのにハマって、そのときは石けんで髪を洗い、クエン酸リンスをして、好きな精油で香りづけしたオイルで髪を整えたりしたなー。なので、元々なじみの考え方だったんだなーと気付きました。とろとろ石けんは、油(脂)汚れと匂いに効くと思います。焦げ付きは重曹とか煮洗いがいいのかな。あとキュキュッとした洗い上がりが気持ちよくて、つい色々洗ってしまうのも確かですね(^-^)本来の洗濯にも挑戦したいと思ってます。2011/09/21

みーしゃん

3
図書館にて。年末大掃除関連で図書館がリストアップした一覧表より。今のところ、何も気にせず洗剤を使っているけど、実は色々見直さなきゃいけないことがあるんだなぁと思いました。2011/12/27

クロネコのたんご

2
石けん生活の勉強に。2014/10/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/366073
  • ご注意事項

最近チェックした商品