モノの捨て方で人生が変わる―“心のバブル”はこうして解きなさい

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 240p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784413032131
  • NDC分類 159
  • Cコード C0012

内容説明

本書は、人生の本当の愉しみは、いま抱えこんださまざまなモノを捨てることから始まるという、大きく変わった新しい時代の指針を考えるものである。

目次

第1章 人生の愉しみは捨てることから始まる(モノを捨てることに知恵を使え;こんなにもある捨てていいモノ、捨てるべきモノ;モノを捨てるコツ ほか)
第2章 捨てる時代の生き方、考え方(「成熟時代」にどう生きればいいのか;量より質の時代;過激さよりも心のしなやかさを求める時代 ほか)
第3章 捨てる時代の仕事(いまサラリーマンは“時価”で評価される;人生のシナリオを自分で書く方法;彼らはなぜ山へ行きたがるのか ほか)
第4章 捨てる時代のお金(お金第一主義の考えは捨てよう;人生を愉しむコツはこの発想にあり;なぜ貧乏人はより貧乏になるのか ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まゆげ

0
断捨離のことかと思ったら、バブルのころの考え方を変えろという話だった。2012/10/07

kazukazu0105

0
無駄なものは排除しつつも、自分の好きなことや、人生を豊かにするものにはお金をつぎ込むという発想に、すごく共感しました。やたらめったら節約して、ケチケチな人生に、絶対にしたくないです!!2011/10/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/226349
  • ご注意事項

最近チェックした商品