内容説明
ひょっとするとあなたは気づいていないかもしれない。今とはちょっと違う自分のいいところをつかんでみよう。新装版・珠玉のエッセイシリーズ待望の最新刊。
目次
序 幸せって何か
1 人生、逆さまの法則
2 “自信”の正体
3 あなたは“いい顔”をしているか
4 “ツキ”が寄りそってくる人間
5 計算違いの効用
6 「無意味」のすすめ
7 幸せにしてくれるのは誰か
8 らくに考えれば何んでも越えられる
著者等紹介
遠藤周作[エンドウシュウサク]
作家。1923年東京生まれ。慶応大学仏文学科卒業。55年、『白い人』により第33回芥川賞受賞。95年には文化勲章を受章。96年、多くの人に惜しまれながらこの世を去る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
団塊シニア
40
滅入ったときには孤独になれ、孤独のときの対話は本や芸術、それこそ人生の本質にふれる絶好のチャンスという筆者のプラス思考の人生哲学は参考になります。2014/07/21
みか
4
久しぶりに遠藤周作さんの作品も読みたくなった。 この本の中で紹介されているライアル・ワトソンの作品も是非読んでみたい。2017/03/25
miho
2
20代のころは、この方の作品を結構読んでました。で、最近もう一回読んでみたいと思って読みました。改めて、やっぱり好きだなって思いました。そして、すごく共感できる部分が多いと感じたけれど、それは、共感したのではなく、若かりし頃の私が多大に影響を受け、今の思考や理想に近づいただけなのかもしれません。 白黒はっきりさせたい私がグレーも感じてみようと思う気がする。そんな一冊です。2013/03/16
みゆみゆ
2
物は考え様ってことでしょうか。自分の考え方だけに偏らないような思考を持たないといけませんね。2012/09/25
ニコ
2
★★★★☆ 実に軽快な人生訓。でも深い。ぴしゃりと痛快な遠藤先生の言葉。2011/01/18
-
- 電子書籍
- レズビアンが教える最高に感じるSEX(…
-
- 和書
- サイバー・クライム