• ポイントキャンペーン

図解 かたづけ学―モノ・コト・心を整理する!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 95p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784413009300
  • NDC分類 590
  • Cコード C0070

内容説明

「困った自分」にサヨナラするこれが最後のかたづけ入門。

目次

1章 かたづけ学で自分が変わる、人生が変わる(なぜ、かたづかないのでしょうか?;なにを、どうかたづけたいのですか?;かたづけ学3=1のメソッド ほか)
2章 モノのかたづけ学(住まいのかたづけ;食事のかたづけ;メディアのかたづけ ほか)
3章 コトのかたづけ学(仕事のかたづけ;心のかたづけ;人生のかたづけ)

著者等紹介

加藤博司[カトウヒロシ]
1946年生まれ。埼玉大学経済短期大学部卒業。株式会社ハードウェア代表取締役を経て、株式会社ソマード代表取締役社長及び株式会社TONEGI代表取締役。消費者運動の事業家。市民出版会主宰。「ビッグウィンドウ」「インターネットデパート」「みわたす手帖」「THE☆座」などの開発者でもある

世古真一[セコシンイチ]
1961年生まれ。日本大学商学部卒業。「みわたす手帖の事務局」事務局長。長年、理想の手帖を探し求め、1999年より「みわたす手帖の開発プロジェクト」に参加。現在は加藤博司の開発した理論を適用した「かたづけ学講座」や「みわたす手帖の使い方講座」などの講師として活躍中。かたづけ学の理論を実生活に活かし、近年は自ら「みわたす手帖」の印刷までも手掛けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ルル

11
「カタ、片、形、型、方、かた」づけ!2021/05/31

yuuta

2
よく「掃除すると幸運になる」というが、その理由が分かった気がする。 理想と現実のギャップを把握し、5W1Hを明確にしながらコントロールすることがかたづけの基本ということ。 その考え方、行動習慣は物理的な整理・整頓や掃除だけでなく、 仕事や人間関係、お金などにも応用できるということですね。 2014/01/04

ぐぐ12345

1
結構、物を残す片づけ学でした。色々な資料、領収書、本などある物をどのようにして整理するか。がポイントです。型づけ 片づけ 形づけ 方づけ と色々書いてあった。2022/09/30

susululu

1
前後内外片付け2012/04/04

フェリシア

1
後片付けだけでなく、前片づけという概念を取り入れている。読むだけでなく、実行しやすいようにまとめられているけれど、実行できるかはやる気次第。2009/12/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/118513
  • ご注意事項

最近チェックした商品