- ホーム
- > 和書
- > くらし・料理
- > ファッション・美容
- > ファッション・美容その他
内容説明
現在話題沸騰中の「デトックス」。“頭皮ケア”もデトックスに大変有効であることをご存知ですか?本書では、体内毒素を頭皮や髪から排出するための健康と美容テクニックをすべて紹介。キレイな体に生まれ変わるための、魔法の一冊。
目次
1章 スカルプケア・デトックスの基本 “頭皮で毒出し”の気づかなかった大効果(ヘッドスパ、頭皮ケアがブーム!スカルプケア・デトックスの時代がきました!;頭皮デトックスのカギを握る、“第2の汗”のヒミツとは ほか)
2章 スカルプケア・デトックスの診断 あなたの頭皮と髪の毒素排出度をいますぐチェック!(頭皮の“相”をチェック;毛髪をチェック;抜け毛をチェック)
3章 スカルプケア・デトックスの毎日ケア 第2の汗を出して体内キレイ!正しいシャンプーの法則(目標は、“五感が喜ぶ”シャンプー;デトックスに効くシャンプーはここが違う!こんなに気持ちいい! ほか)
4章 スカルプケア・デトックスの特別ケア おうちでスカルプ・エステ、いつでも体の大そうじ!(10万本の毛穴の汚れをゆるめれば、毒素はどんどん出て行くのです!;スカルプ・エステ1 頭皮マッサージ―毎日5分、頭部の血行をスムーズにする ほか)
5章 スカルプケア・デトックスの総仕上げ 頭皮から全身へ!体内浄化のトータルケア(スカルプケアは、究極のデトックス発想;不要なものは引き算!毒素が溶け出しやすい体内環境の作り方 ほか)
著者等紹介
小林照子[コバヤシテルコ]
美・ファイン研究所所長、日本スカルプケア協会副会長。美容研究家、メイクアップアーティスト。(株)コーセー取締役を経て91年に独立し「美・ファイン研究所」を設立。独自の理論で開発した「ハッピーメイク」を提唱。「フロムハンド」メイクアップアカデミーではトータルビューティーのプロを養成、全身にメイクアップする「からだ化粧」でも世界的に高い評価を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ybhkr
ワタナベ読書愛