• ポイントキャンペーン

いまさら聞けない会社のカラクリ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 235p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784413007856
  • NDC分類 335.4
  • Cコード C0033

目次

1章 いまどき気になる会社のニュースの大疑問
2章 みんなが知りたい会社のカラクリ
3章 知って得する「会社の数字」ウラの読み方
4章 儲かる会社の秘密の法則
5章 ソトから見えない職場のマル秘事情
6章 いまさら聞けない会社用語のウラ知識

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

0
役職の順はCEOでCOO、ISOに関しては昨日仕事で調べた。会社更生と民事更生は違うこと、中小の定義は業界によって違うこと、決算書は出る金と入る金のバランスを読み解くものであり、貸借対照表、損益計算書、製造原価報告書、営業報告書、利益処分案がある。売上、営業利益、経常利益という順である。コーポレート・アイデンティティ(CI)、RCC(整理回収債権)は知らなかった。第二新卒は6割が意欲的であるらしい。基本的なこともあるが、項目が巧くまとまっていないのが残念なところである。2015/08/01

tsumahiro

0
2023年に図書館で借りて読んだ。アラフィフの会社員でも基本的なことを知らないことがあると思ったが、知っていることばかりだった(ある意味ホッとした)。情報が2005年と古く、会社法や株式市場やISO認証など、記述が古すぎるので、今から会社の仕組みを初めて理解しようとする人が図書館で手に取ってはいけない。地元(千葉県の某中核市)の図書館員さんにおかれましては、ここまで古い本は開架に置くのではでなく書庫保管にしてはどうか。2023/09/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/613650
  • ご注意事項