図解 アメリカが描く新・世界地図

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 95p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784413006446
  • NDC分類 319.53
  • Cコード C0030

内容説明

北朝鮮への武力行使の可能性、テロ包囲網とミサイル防衛計画、国連を軽視する単独行動主義、石油利権と中東政策の構図、協調体制に潜む中国への警戒心、EUに対抗する巨大市場構想。次の“支配戦略”がひと目でわかる!ニュースが伝えないブッシュ政権の「軍事」「外交」「経済」政策の全貌。

目次

1 アメリカの軍事戦略(世界の警察―圧倒的な軍事力で守るアメリカが望む“世界の秩序”とは;軍事力―世界中に配備された米軍の実力はどれほどのものか;軍事同盟―どんな国々と、どんな同盟を結んでいるのか ほか)
2 アメリカの外交戦略(北朝鮮への外交戦略―核の全面放棄を求めるアメリカに金正日はどこまで歩みよるか;韓国への外交戦略―反米感情と北朝鮮問題を抱える在韓米軍の難しい立場;中東への外交戦略―新たなテロを生み出すアメリカの介入とその思惑 ほか)
3 アメリカの経済戦略(米州自由貿易圏構想―アジア、ヨーロッパに対抗する巨大市場の創設;金融戦略―ユーロの誕生で一歩後退した世界金融支配の今後;石油戦略―密接にリンクする石油利権と中東政策 ほか)

著者等紹介

高橋和夫[タカハシカズオ]
国際政治学者、放送大学助教授。福岡県北九州市生まれ。大阪外国語大学ペルシア語学科卒業。コロンビア大学国際関係大学院卒業。コロンビア大学政治学部博士課程修了。クウェート大学客員研究員などを経て1985年より放送大学助教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品